特許
J-GLOBAL ID:201303052342549525

手乾燥装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-088268
公開番号(公開出願番号):特開2013-215383
出願日: 2012年04月09日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】従来の吸込気流の風上側に空気温度を上昇させる加熱装置を取り付けた手乾燥装置では、手の乾燥時間を短縮させるために、空気流の増加がなく消費電力や騒音の増加はないが、加熱装置を追加した分の消費電力が増加するという課題があった。【解決手段】手挿入口1から手2を抜き差しできる乾燥室3に向けて空気流5を送出するノズル6と、ノズル6から高圧空気を送出する電動送風機7とを機体外郭8で覆った手乾燥装置であって、手挿入口1から見た乾燥室3の断面形状は、平行な面方向に長い乾燥室前後壁面4となる略長方形形状で、乾燥室前後壁面4のうち1面を対面に対し小さい構成としたことにより、手の平側9と手の甲側10に加え手の側面41まで乾燥することで、短時間で手全体を乾燥する手乾燥装置を提供できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部に向かって開口した手挿入口から手を抜き差しできる乾燥室と、 前記乾燥室に向けて空気流を送出するノズルと、 前記ノズルから高圧空気を送出する電動送風機とを機体外郭で覆った手乾燥装置であって、 前記乾燥室は、2面以上の壁面を有し、 前記手挿入口から見て長手方向に平行な幅の異なる2つの面を有し、 この平行な2面のうち、幅の小さい面に前記ノズルを設けたことを特徴とする手乾燥装置。
IPC (1件):
A47K 10/48
FI (1件):
A47K10/48 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 手乾燥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-112032   出願人:松下電器産業株式会社
  • 手乾燥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-231484   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 手乾燥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-112032   出願人:松下電器産業株式会社
  • 手乾燥装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-231484   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る