特許
J-GLOBAL ID:201303052702011122

録画再生システム及び録画再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 堀 城之 ,  前島 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-039784
公開番号(公開出願番号):特開2013-175965
出願日: 2012年02月27日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】たとえば常時録画中にチャンネル切り替えが行われた場合であっても、チャンネル(ch)切り替え後の常時録画を適切に行うこと。【解決手段】テレビジョン装置10側の制御部14により、一定時間内においてチャンネル(ch)の切り替えが無いと判断されると、録画再生装置20側の録画制御部21に対して現在選局中のチャンネル(ch)のテレビ放送番組の常時録画を行わせるように指示され、さらに、記録部13に記録されている画像データが所定のファイル形式に変換されて録画再生装置20に転送され、録画制御部21により、制御部14からの指示に基づき、記録媒体に録画データを録画するためのテレビ放送番組のチャンネル(ch)がロックされ、該テレビ放送番組の録画データにテレビジョン装置10からの画像データが合体されて記録媒体への録画が行われるようにした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表示装置に表示されている静止画像及び/又は動画像が画像データとして記録される記録部と、少なくとも前記記録部に対して前記画像データを記録させる制御部とを有するテレビジョン装置と、 少なくとも記録媒体に対して所定のファイル形式での録画データの常時録画を行わせる録画制御部を有する録画再生装置とを備え、 前記制御部は、 一定時間内においてチャンネルの切り替えが無いと判断すると、前記録画制御部に対して現在選局中のチャンネルのテレビ放送番組の常時録画を行わせるように指示し、さらに、前記記録部に記録されている画像データを前記所定のファイル形式に変換して前記録画再生装置に転送し、 前記録画制御部は、前記制御部からの指示に基づき、前記記録媒体に前記録画データを録画するための前記テレビ放送番組のチャンネルをロックし、該テレビ放送番組の録画データに前記テレビジョン装置からの画像データを合体させて前記記録媒体への録画を行わせる ことを特徴とする録画再生システム。
IPC (2件):
H04N 5/76 ,  H04N 5/765
FI (2件):
H04N5/76 Z ,  H04N5/91 L
Fターム (6件):
5C052AA01 ,  5C052CC01 ,  5C052DD04 ,  5C053FA23 ,  5C053LA07 ,  5C053LA15

前のページに戻る