特許
J-GLOBAL ID:201303052761184847

制御ロジック更新装置およびその処理方法とプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 森 隆一郎 ,  志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  山崎 哲男 ,  松沼 泰史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-015546
公開番号(公開出願番号):特開2013-156750
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】制御ロジックの更新作業におけるユーザの労力を軽減することのできる制御ロジック更新装置を提供する。【解決手段】指定された更新制御ロジックについて入力信号要素と出力信号要素を特定する入出力信号要素特定部13と、更新制御ロジックについて特定された入力信号要素と出力信号要素に基づいて、当該指定された更新制御ロジックに対応する既設制御ロジックを特定する既設制御ロジック特定部14と、そして、特定した既設制御ロジックを出力する対応制御ロジック出力部16を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
制御対象機器を制御する制御装置の各機能に対応する更新制御ロジックを所定のロジック単位毎に記憶する更新制御ロジック記憶部と、 前記制御装置に対して現在適用している既設制御ロジックを前記ロジック単位ごとに記憶する既設制御ロジック記憶部と、 指定された前記更新制御ロジックについて入力信号要素と出力信号要素を特定する入出力信号要素特定部と、 前記更新制御ロジックについて特定された入力信号要素と出力信号要素に基づいて、当該指定された更新制御ロジックに対応する既設制御ロジックを特定する既設制御ロジック特定部と、 前記特定した既設制御ロジックを出力する対応制御ロジック出力部と、 を備えることを特徴とする制御ロジック更新装置。
IPC (1件):
G05B 19/05
FI (1件):
G05B19/05 B
Fターム (9件):
5H220AA02 ,  5H220BB12 ,  5H220CC07 ,  5H220CX02 ,  5H220DD06 ,  5H220JJ12 ,  5H220JJ16 ,  5H220JJ24 ,  5H220JJ47
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る