特許
J-GLOBAL ID:201303052884994681

舶用エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桂川 直己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-010526
公開番号(公開出願番号):特開2013-148046
出願日: 2012年01月20日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】レイアウトの自由度の低下を防止しつつ、並設方向におけるサイズが小さく、かつ、メンテナンスの作業性が良好な舶用エンジンを提供する。【解決手段】舶用エンジンは、第1過給機22と、第1インタークーラ23と、第2過給機24と、第2インタークーラ26と、を備える。第1過給機22は、舶用エンジンのクランク軸方向の一端に配置される。第1インタークーラ23及び第2過給機24は、舶用エンジンの装置幅方向の端部に配置される。また、第1インタークーラ23及び第2過給機24は、クランク軸方向に並べて配置される。第2インタークーラ26は、舶用エンジンのクランク軸方向の他端(第1過給機22の反対側)に配置される。【選択図】図5
請求項(抜粋):
排気ガスを利用して給気を行う第1過給機と、 前記第1過給機を通過した気体が流入し、当該第1過給機によって高温となった気体を冷却する第1インタークーラと、 前記第1インタークーラを通過した気体が流入し、排気ガスを利用して給気を行う第2過給機と、 前記第2過給機を通過した気体が流入し、当該第2過給機によって高温となった気体を冷却する第2インタークーラと、 を備え、 前記第1過給機がクランク軸方向の一側の端部に配置されるとともに、前記第2インタークーラがクランク軸方向の他側の端部に配置され、 前記第1インタークーラ及び前記第2過給機は、前記第1過給機側に前記第1インタークーラが位置するように、クランク軸方向に並べて配置されることを特徴とする舶用エンジン。
IPC (3件):
F02B 29/04 ,  F02B 37/013 ,  F02B 37/00
FI (4件):
F02B29/04 K ,  F02B37/00 301B ,  F02B37/00 302D ,  F02B37/00 301H
Fターム (8件):
3G005DA02 ,  3G005EA16 ,  3G005EA23 ,  3G005EA25 ,  3G005FA54 ,  3G005GB15 ,  3G005GB17 ,  3G005HA13
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭47-043608
  • 二段過給機付きエンジン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-221486   出願人:ヤンマーディーゼル株式会社
  • 特開昭60-101223
全件表示

前のページに戻る