特許
J-GLOBAL ID:201303053109854977

液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山田 強 ,  廣田 美穂 ,  安藤 悟 ,  日野 京子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-038291
公開番号(公開出願番号):特開2013-174682
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】印刷性が良好な液晶配向剤を提供する。【解決手段】液晶配向剤は、ポリアミック酸及びポリイミドよりなる群から選ばれる少なくとも一種の重合体と、下記式(1)で表されるピロリドン誘導体(p)を含む溶剤と、を含有する。(式(1)中、R1は、炭素数3〜5の炭化水素基であり、当該炭化水素基における炭素鎖の途中に酸素原子を含んでいてもよい。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリアミック酸及びポリイミドよりなる群から選ばれる少なくとも一種の重合体と、 下記式(1)で表されるピロリドン誘導体(p)を含む溶剤と、 を含有する液晶配向剤。
IPC (4件):
G02F 1/133 ,  C08G 73/10 ,  C08K 5/341 ,  C08L 79/08
FI (4件):
G02F1/1337 525 ,  C08G73/10 ,  C08K5/3415 ,  C08L79/08 A
Fターム (41件):
2H090HB08Y ,  2H090HB09Y ,  2H090HB10Y ,  2H090HB17Y ,  2H090HC06 ,  4J002CM041 ,  4J002EU026 ,  4J002FD206 ,  4J002GC00 ,  4J002HA05 ,  4J043PA05 ,  4J043PA06 ,  4J043PA08 ,  4J043QB15 ,  4J043QB26 ,  4J043RA07 ,  4J043RA36 ,  4J043RA37 ,  4J043SA06 ,  4J043SA46 ,  4J043SA47 ,  4J043SA63 ,  4J043SB03 ,  4J043SB04 ,  4J043TA22 ,  4J043TA70 ,  4J043TB01 ,  4J043UA032 ,  4J043UA052 ,  4J043UA121 ,  4J043UA131 ,  4J043UA632 ,  4J043UB011 ,  4J043XA04 ,  4J043XA16 ,  4J043XB07 ,  4J043XB08 ,  4J043XB09 ,  4J043YA08 ,  4J043ZA27 ,  4J043ZB23
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る