特許
J-GLOBAL ID:201303053195477927

印刷システム、印刷サーバ、制御方法およびコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高岡 亮一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125116
公開番号(公開出願番号):特開2013-250785
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】ユーザ装置から送信される電子メールの添付ファイルをサーバを介して印刷出力し、印刷出力済みの添付ファイルをリプリントしたいユーザが添付ファイルを再添付してメール送信しなくても、リプリントを実現する印刷システムの提供を目的とする。【解決手段】印刷サーバ104が、携帯端末機器101からの、添付ファイルの印刷出力先のプリンタ105が指定された電子メールをメールサーバ103から受信して保存し、この電子メールの添付ファイルの印刷データの印刷処理を実行する。印刷サーバ104が、この電子メールと、返信メールの識別情報とを紐付けて管理して、返信メールを携帯端末機器101に送信する。携帯端末機器101が電子メールを返信することにより添付ファイルの再印刷指示をする。印刷サーバ104が、返信された電子メールが含む返信メールの識別情報に紐付けて管理されている電子メールの添付ファイルの印刷処理を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像形成装置と、ユーザ装置からメールサーバに対して送信される電子メールの添付ファイルを前記画像形成装置に印刷出力させる印刷サーバとを備える印刷システムであって、 前記印刷サーバは、 前記ユーザ装置が送信した電子メールであって、該電子メールの添付ファイルの印刷出力先の画像形成装置が指定された電子メールを前記メールサーバから受信し、受信した電子メールを第1の記憶手段に記憶する受信手段と、 前記受信された電子メールの添付ファイルに対応する印刷データを生成する生成手段と、 前記生成された印刷データを前記印刷出力先の画像形成装置に送信する送信手段と、 前記画像形成装置への前記電子メールの添付ファイルに対応する印刷データの送信が成功した場合に、前記第1の記憶手段に記憶されている該電子メールと、返信メールの識別情報とを紐付けて管理するとともに、該返信メールを前記ユーザ装置に対して送信する返信手段とを備え、 前記生成手段は、前記返信メールを受信した前記ユーザ装置が、前記返信メールの識別情報を含む電子メールを返信することにより前記電子メールの添付ファイルの再印刷指示をした場合に、該返信された電子メールに含まれる前記返信メールの識別情報に紐付けて管理されている電子メールを前記第1の記憶手段から取得し、取得した電子メールの添付ファイルに対応する印刷データを生成する ことを特徴とする印刷システム。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  H04N 1/00
FI (3件):
G06F3/12 C ,  G06F3/12 A ,  H04N1/00 107Z
Fターム (13件):
5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA29 ,  5C062AB17 ,  5C062AB21 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC34 ,  5C062AC58 ,  5C062AF02

前のページに戻る