特許
J-GLOBAL ID:201303053330035883

並列運転電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  久米 輝代 ,  河村 秀央
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007169
公開番号(公開出願番号):特開2013-150390
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】各電源回路の出力電流のばらつきを抑制し、運転電源数に制限がなく、広い負荷電流範囲全てで高効率化を実現すると共に、冗長構成により信頼性を向上する並列運転電源装置を得る。【解決手段】負荷300,301に電源を供給するスイッチングレギュレータ110,111,112,・・・と、複数のスイッチングレギュレータから出力される各出力電流を検出する電流検出回路120,121,122,・・・と、電流検出回路により検出される各出力電流が同一になるようにスイッチングレギュレータの各出力電圧を制御すると共に、電流検出回路により検出される出力電流がスイッチングレギュレータの効率に基づいて予め設定された負荷電流範囲から外れる場合に、電流検出回路により検出される出力電流が負荷電流範囲に入るように、スイッチングレギュレータの運転電源数を増減する制御回路140とを備えた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
負荷に電源を供給する複数の電源回路と、 上記複数の電源回路から出力される各出力電流を検出する電流検出回路と、 上記電流検出回路により検出される各出力電流が同一になるように上記電源回路の各出力電圧を制御すると共に、該電流検出回路により検出される出力電流が該電源回路の効率に基づいて予め設定された出力電流範囲から外れる場合に、該電流検出回路により検出される出力電流が該出力電流範囲に入るように、上記電源回路の運転電源数を増減する制御回路とを備えた並列運転電源装置。
IPC (3件):
H02M 3/00 ,  H02J 1/10 ,  H02J 1/00
FI (5件):
H02M3/00 W ,  H02M3/00 B ,  H02J1/10 ,  H02J1/00 306F ,  H02J1/00 306K
Fターム (17件):
5G065AA01 ,  5G065DA01 ,  5G065DA06 ,  5G065DA07 ,  5G065HA04 ,  5G065HA07 ,  5G065JA02 ,  5G065JA07 ,  5G065LA01 ,  5G065LA02 ,  5H730AA14 ,  5H730AS01 ,  5H730BB82 ,  5H730BB88 ,  5H730EE59 ,  5H730FD31 ,  5H730XC07

前のページに戻る