特許
J-GLOBAL ID:201303053558256332

チェンソー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿久保 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-006622
公開番号(公開出願番号):特開2013-144422
出願日: 2012年01月16日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】 ハンドガードの操作の有無に関わらない電気式のブレーキ装置を備えた操作性の良いチェンソーを提供する。【解決手段】 電力により駆動されるモータ1と、モータ1を収容するハウジング2と、ハウジング2に取り付けられるガイドバー10と、ガイドバー10に巻回されるチェン刃と、チェン刃と噛合しながらチェン刃を駆動させるスプロケット17と、モータ3の駆動力をクラッチ機構(19、18)を介してスプロケット17に伝達するチェンソー1であって、クラッチ機構が作動したことを検出する遮断スイッチ23を設け、遮断スイッチ23によりクラッチ機構の作動を検出したらモータ1への電力供給を停止して電気的にブレーキをかけるように構成した。この電気的なブレーキはハンドガード12を回動させると働く機械的なブレーキと併用して設けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電力により駆動されるモータと、 前記モータを収容するハウジングと、 前記ハウジングに取り付けられるガイドバーと、 前記モータによって駆動され前記ガイドバーに巻回されるチェン刃と、 前記チェン刃と噛合しながら前記チェン刃を駆動させるスプロケットと、 前記モータの駆動力をクラッチ機構を介して前記スプロケットに伝達するチェンソーであって、 前記クラッチ機構が作動したことを検出するスイッチを設け、 前記スイッチにより前記クラッチ機構の作動を検出したら前記モータへの電力供給を停止させることを特徴とするチェンソー。
IPC (3件):
B27G 19/06 ,  B27B 17/10 ,  B27B 17/02
FI (3件):
B27G19/06 A ,  B27B17/10 ,  B27B17/02
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭61-030247
  • 電動式回転工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-006825   出願人:松下電工株式会社
  • 電動ドライバ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-245523   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る