特許
J-GLOBAL ID:201303053581248738

集積回路装置、電気光学装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 竹腰 昇 ,  井上 一 ,  黒田 泰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-075486
公開番号(公開出願番号):特開2013-205671
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】コストを増大させることなく部品数を低減し、且つ駆動電圧の温度による変化を低減することができる集積回路装置、電気光学装置及び電子機器等を提供すること。【解決手段】集積回路装置100は、電気光学パネル12のソース線16を駆動するソースドライバー部110と、集積回路装置100の外部の昇圧回路210-1、210-2に対して昇圧制御を行う電源制御回路120と、ソースドライバー部110と電源制御回路120とを制御する制御部130と、電気光学パネル12のゲート線14を駆動するゲートドライバー220の電源電圧VGH、VGLを生成する外部の昇圧回路210-1、210-2に対して、昇圧用クロック信号VCKH、VCKLが出力される昇圧用クロック端子TVCKH、TVCKLと、昇圧基準電圧VSH、VSLが出力される昇圧基準電圧端子TVSH、TVSLとを含む。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電気光学パネルのソース線を駆動するソースドライバー部と、 集積回路装置の外部の昇圧回路に対して昇圧制御を行う電源制御回路と、 前記ソースドライバー部と前記電源制御回路とを制御する制御部と、 前記電気光学パネルのゲート線を駆動するゲートドライバーの電源電圧を生成する前記昇圧回路に対して、前記電源制御回路により昇圧用クロック信号が出力される昇圧用クロック端子と、 前記昇圧回路に対して、前記電源制御回路により昇圧基準電圧が出力される昇圧基準電圧端子とを含むことを特徴とする集積回路装置。
IPC (3件):
G09G 3/20 ,  G09G 3/34 ,  G02F 1/167
FI (8件):
G09G3/20 612D ,  G09G3/20 612K ,  G09G3/20 612E ,  G09G3/20 621H ,  G09G3/34 C ,  G09G3/20 623R ,  G02F1/167 ,  G09G3/20 622G
Fターム (19件):
2K101AA04 ,  2K101BA02 ,  2K101BD61 ,  2K101EB82 ,  2K101EC08 ,  2K101EC09 ,  2K101EC72 ,  2K101EC92 ,  2K101ED62 ,  2K101EE02 ,  2K101EJ11 ,  5C080AA13 ,  5C080BB05 ,  5C080DD20 ,  5C080DD22 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る