特許
J-GLOBAL ID:201303053695660680

電流センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村井 隆 ,  村井 弘実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-037027
公開番号(公開出願番号):特開2013-171013
出願日: 2012年02月23日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】応答速度向上のための誘導起電力を発生する導体部のレイアウトの自由度が従来と比較して高い電流センサを提供する。【解決手段】絶縁基板40は、磁性体30A,30Bの間の2つの空隙G同士を渡すように配置される。感磁素子20は、磁性体30A,30Bの間であって空隙Gを除く位置において絶縁基板40上に搭載され、バスバー10に流れる電流によって発生する磁界が感磁面に印加される。導体部51は、バスバー10に流れる電流によって発生する磁界が印加され、当該磁界の変化に応じた誘導起電力を発生する。導体部51は、磁性体30A,30Bの間の2つの空隙Gの一方(ないしその近傍)に位置し、絶縁基板40上の導体パターンとして形成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
バスバーと、 2つの空隙を介して相互に対向する2つの磁性体と、 前記2つの磁性体の間であって前記空隙を除く位置に設けられ、前記バスバーに流れる電流によって発生する磁界が感磁面に印加される感磁素子と、 前記バスバーに流れる電流によって発生する磁界が印加され、当該磁界の変化に応じた誘導起電力を発生する導体部とを備える、電流センサ。
IPC (1件):
G01R 15/20
FI (1件):
G01R15/02 A
Fターム (3件):
2G025AA00 ,  2G025AB02 ,  2G025AC01
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 電流検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-099899   出願人:株式会社タムラ製作所
  • 電流センサおよび電子式電力量計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-171209   出願人:富士電機システムズ株式会社
  • 電流センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-326263   出願人:矢崎総業株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 電流検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-099899   出願人:株式会社タムラ製作所
  • 電流センサ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-307531   出願人:株式会社デンソー
  • 電流センサおよび電子式電力量計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-171209   出願人:富士電機システムズ株式会社
全件表示

前のページに戻る