特許
J-GLOBAL ID:201303053777876354

MPHOSPH1またはDEPDC1ポリペプチドを発現する癌に対するペプチドワクチン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-006870
公開番号(公開出願番号):特開2013-116115
出願日: 2013年01月18日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】細胞障害性T細胞誘導能を有するペプチドを提供する。【解決手段】対応する分子に特異的な細胞障害性Tリンパ球(CTL)を誘導する能力を備えているこれらの遺伝子(MPHOSPH1およびDEPDC1)の遺伝子産物の特定のエピトープペプチドを同定したことに基づき、特定のアミノ酸配列を有するペプチドのほか、前記のアミノ酸配列を有するペプチドの1、2またはいくつかのアミノ酸が置換、欠失、または付加されたペプチドである。本発明はまた、活性成分としてこれらのペプチドを含む、MPHOSPH1および/またはDEPDC1の過剰発現と関連した疾患(例えば癌)の治療または予防のための薬剤、ワクチンとして使用する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
細胞障害性T細胞誘導能を有する単離ペプチドであって、配列番号:2、4または6のアミノ酸配列から誘導される前記ペプチド。
IPC (16件):
C12N 15/09 ,  C07K 14/82 ,  C07K 14/74 ,  C12N 5/10 ,  C12N 5/071 ,  A61P 43/00 ,  A61P 35/00 ,  A61K 38/00 ,  A61P 13/10 ,  A61P 15/00 ,  A61P 1/04 ,  A61P 35/02 ,  A61P 19/00 ,  A61P 13/08 ,  A61P 13/12 ,  A61K 39/00
FI (16件):
C12N15/00 A ,  C07K14/82 ,  C07K14/74 ,  C12N5/00 102 ,  C12N5/00 202A ,  A61P43/00 111 ,  A61P35/00 ,  A61K37/02 ,  A61P13/10 ,  A61P15/00 ,  A61P1/04 ,  A61P35/02 ,  A61P19/00 ,  A61P13/08 ,  A61P13/12 ,  A61K39/00 H
Fターム (41件):
4B024AA01 ,  4B024BA36 ,  4B024DA02 ,  4B024EA02 ,  4B024EA04 ,  4B024GA13 ,  4B065AA90X ,  4B065AA93X ,  4B065AA95X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BA05 ,  4B065BA30 ,  4B065BB19 ,  4B065BB25 ,  4B065BC03 ,  4B065CA24 ,  4B065CA45 ,  4C084AA02 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA17 ,  4C084BA23 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA661 ,  4C084ZA811 ,  4C084ZA961 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZB271 ,  4C084ZC411 ,  4C085AA03 ,  4C085BB07 ,  4C085EE01 ,  4H045AA11 ,  4H045BA10 ,  4H045CA41 ,  4H045DA50 ,  4H045DA86 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る