特許
J-GLOBAL ID:201303053887074857

排気ガス浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  田口 雅啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-074048
公開番号(公開出願番号):特開2013-204504
出願日: 2012年03月28日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】排気ガスの圧力損失の低減を図る排気ガス浄化装置を提供する。【解決手段】排気ガス浄化装置101は、アンモニアによる窒素酸化物の還元反応を促進するSCR触媒を担持したSCR触媒基材10を備える。SCR触媒基材10は、隔壁11a〜13aによって区画され且つSCR触媒基材10内を通る排気ガスの流路を構成する複数のセル11b〜13bを有している。さらに、SCR触媒基材10では、セル11b〜13bの延びる方向に垂直な基材断面が変化する。そして、SCR触媒基材10は、変化する基材断面の大きさの増減に対応して、基材断面の外周の最外周セル11b1及び12b1を増減させ、少なくとも増減された最外周セル11b1及び12b1と基材断面の中心側で隣接するセルに連通する隔壁連通穴11a1a及び12a1aを隔壁に有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
排気ガス浄化装置において、 アンモニアによる窒素酸化物の還元反応を促進するSCR触媒を担持したSCR触媒基材を備え、 前記SCR触媒基材は、隔壁によって区画され且つ前記SCR触媒基材内を通る排気ガスの流路を構成する複数のセルを有し、 前記SCR触媒基材では、前記セルの延びる方向に垂直な基材断面が変化し、 前記SCR触媒基材は、 変化する前記基材断面の大きさの増減に対応して、前記基材断面の外周の前記セルを増減させ、 少なくとも前記増減されたセルと前記基材断面の中心側で隣接する前記セルとを連通する連通穴を前記隔壁に有する排気ガス浄化装置。
IPC (4件):
F01N 3/28 ,  F01N 3/08 ,  B01D 53/94 ,  B01D 53/86
FI (4件):
F01N3/28 301P ,  F01N3/08 B ,  B01D53/36 101A ,  B01D53/36
Fターム (18件):
3G091AA02 ,  3G091AA18 ,  3G091AB04 ,  3G091BA01 ,  3G091BA14 ,  3G091CA17 ,  3G091GA06 ,  3G091GA16 ,  3G091GB17X ,  3G091HA16 ,  4D048AA06 ,  4D048AB02 ,  4D048AC03 ,  4D048AC04 ,  4D048BB02 ,  4D048CC21 ,  4D048CC38 ,  4D048CC61

前のページに戻る