特許
J-GLOBAL ID:201303053932351891

導電性粒子及びそれを含む導電性材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-089128
公開番号(公開出願番号):特開2013-218907
出願日: 2012年04月10日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】導電性が高く、かつ分散性の良好な導電性粒子を提供すること。【解決手段】芯材粒子の表面に導電性皮膜が形成されてなる導電性粒子において、前記導電性皮膜が、前記芯材粒子の表面に接する下地皮膜と、該下地皮膜の表面に接する上層皮膜とを有し、前記下地皮膜は、結晶構造を有し、ニッケルを含み、かつリンの含有量が10質量%未満であり、前記上層皮膜は、結晶構造を有し、ニッケル、リン及び金属M(ただしニッケルを除く。)を1種類以上含んでいる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
芯材粒子の表面に導電性皮膜が形成されてなる導電性粒子において、 前記導電性皮膜が、前記芯材粒子の表面に接する下地皮膜と、該下地皮膜の表面に接する上層皮膜とを有し、 前記下地皮膜は、結晶構造を有し、ニッケルを含み、かつリンの含有量が10質量%未満であり、 前記上層皮膜は、結晶構造を有し、ニッケル、リン、及び金属M(ただしニッケルを除く。)を1種類以上含んでいることを特徴とする導電性粒子。
IPC (6件):
H01B 5/00 ,  H01B 1/00 ,  H01B 1/22 ,  B22F 1/02 ,  C22C 19/03 ,  H01R 11/01
FI (8件):
H01B5/00 C ,  H01B5/00 G ,  H01B1/00 C ,  H01B1/00 G ,  H01B1/22 Z ,  B22F1/02 A ,  C22C19/03 M ,  H01R11/01 501E
Fターム (19件):
4K018BA04 ,  4K018BC24 ,  4K018BC26 ,  4K018BD10 ,  5G301DA09 ,  5G301DA10 ,  5G301DA11 ,  5G301DA12 ,  5G301DA14 ,  5G301DA46 ,  5G301DA47 ,  5G301DA51 ,  5G301DA53 ,  5G301DA55 ,  5G301DA57 ,  5G301DA59 ,  5G301DD03 ,  5G301DD08 ,  5G307AA02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る