特許
J-GLOBAL ID:201303054043612345

ネットワーク端末システム、端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-032304
公開番号(公開出願番号):特開2013-168091
出願日: 2012年02月17日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】 視聴者がテレビ放送を視聴している時に、番組内のキーワードなどに関する情報の提供を受けるシステムを提供する。【解決手段】入力手段と、放送受信装置から送信された、放送受信装置において選択された番組を識別する第一の番組状態情報を受信し、第一の番組状態情報に基づき作成された第二の番組状態情報を関連情報配信装置に送信し、第二の番組状態情報を受信した関連情報配信装置により作成された、第二の番組状態情報により識別される番組に関するキーワード情報を含む番組関連情報を受信する接続手段と、受信した番組関連情報に含まれるキーワード情報に含まれるキーワードを番組関連情報表示画面に表示し、キーワードが入力手段により選択された場合に、キーワードに関する情報を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする端末装置を提供する。【選択図】 図1(a)
請求項(抜粋):
放送受信装置と、端末装置と、関連情報配信装置と、を備えるネットワーク端末システムに用いられる端末装置であって、 入力手段と、 前記放送受信装置から送信された、前記放送受信装置において選択された番組を識別する第一の番組状態情報を受信し、前記第一の番組状態情報に基づき作成された第二の番組状態情報を前記関連情報配信装置に送信し、前記第二の番組状態情報を受信した関連情報配信装置により作成された、前記第二の番組状態情報により識別される番組に関するキーワード情報を含む番組関連情報を受信する接続手段と、 受信した前記番組関連情報に含まれる前記キーワード情報に含まれるキーワードを番組関連情報表示画面に表示し、前記キーワードが入力手段により選択された場合に、前記キーワードに関する情報を表示する表示手段と、 を備えることを特徴とする端末装置。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  H04N 7/173 ,  G06F 13/00
FI (6件):
G06F17/30 380D ,  G06F17/30 110G ,  H04N7/173 630 ,  G06F13/00 547T ,  G06F17/30 220C ,  G06F17/30 170D
Fターム (14件):
5B084AA02 ,  5B084AA11 ,  5B084AB31 ,  5B084BB01 ,  5B084CC05 ,  5B084CC15 ,  5C164FA12 ,  5C164MA06S ,  5C164MB12S ,  5C164UA04S ,  5C164UA52S ,  5C164UD11S ,  5C164UD42P ,  5C164UD61S
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る