特許
J-GLOBAL ID:201303054093468326

車載器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 本多 弘徳 ,  木津 正晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125360
公開番号(公開出願番号):特開2013-250800
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】利便性を向上したドライブレコーダを提供する。【解決手段】メモリカード10に格納された第1の車両情報データ群が外部機器としてのPC300に出力され、携帯端末用メモリ110に格納された、第1の車両情報データ群の一部である第2の車両情報データ群が通信I/F109を介して携帯端末200に出力される。この場合に当該第2の車両情報データ群を第1の記録部に格納された第1の車両情報データ群から抽出する処理が省略される。この結果、車両情報でーたの出力時におけるデータの処理回数が削減されて、処理速度が向上する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両情報データを収集するデータ収集部と、 該データ収集部が収集した前記車両情報データの集合である第1の車両情報データ群を格納する第1の記録部と、 前記第1の車両情報データ群の一部であり、前記第1の車両情報データ群よりもデータ量が少ない第2の車両情報データ群を格納する第2の記録部と、 携帯端末との間で通信を行う通信部と、 を備え、 前記第1の記録部に格納された前記第1の車両情報データ群が前記携帯端末を除く外部機器に出力され、 前記第2の記録部に格納された前記第2の車両情報データ群が前記通信部を介して前記携帯端末に出力される、 ことを特徴とする車載器。
IPC (2件):
G07C 5/00 ,  G08G 1/00
FI (2件):
G07C5/00 Z ,  G08G1/00 D
Fターム (28件):
3E138AA07 ,  3E138BA01 ,  3E138BA12 ,  3E138BB05 ,  3E138MA04 ,  3E138MB02 ,  3E138MB03 ,  3E138MB08 ,  3E138MB09 ,  3E138MB10 ,  3E138MB12 ,  3E138MC03 ,  3E138MD01 ,  3E138MD05 ,  3E138ME01 ,  3E138MF08 ,  5H181AA01 ,  5H181AA14 ,  5H181BB05 ,  5H181CC04 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF10 ,  5H181FF13 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5H181MB02 ,  5H181MB08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る