特許
J-GLOBAL ID:201303054202016481

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-105007
公開番号(公開出願番号):特開2013-232857
出願日: 2012年05月02日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】プレビュー画像のサイズを決定する手段で、必ず所定のサイズでプレビューする手法だと、元画像データを拡大または縮小する必要がある。一般的に画像を拡大・縮小すると画質が劣化してしまう可能性がある。【解決手段】複数段階拡大・縮小できるプレビューにおいて、プレビュー画像サイズを元画像データと等倍になるサイズを基準として、残りの拡大・縮小表示時のプレビュー画像サイズを決定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一つ以上の拡大表示画面を持ち、前記拡大表示画面毎に所定のプレビュー画像サイズで画像を表示する表示手段と、 前記拡大表示画面毎に規定の表示上限サイズを保持し、前記画像のサイズと前記表示上限サイズを比較し、前記画像サイズが表示上限サイズ以下になるような前記拡大表示画面のプレビュー画像サイズを基準サイズとする基準決定手段と、 基準になっていない拡大表示画面のプレビュー画像サイズを、前記基準サイズから各拡大表示画面間の相対的な拡大率により算出するプレビュー画像算出手段とを持つ、画像処理装置。
IPC (3件):
H04N 1/387 ,  H04N 1/393 ,  G06T 3/40
FI (3件):
H04N1/387 ,  H04N1/393 ,  G06T3/40 A
Fターム (16件):
5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CH16 ,  5B057CH18 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC03 ,  5C076AA21 ,  5C076AA22 ,  5C076CB01

前のページに戻る