特許
J-GLOBAL ID:201303054413205248

電線束分岐部用固定部材及びワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-080172
公開番号(公開出願番号):特開2013-211986
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】電線束の分岐部を取付対象物に固定するための固定部材についての当該分岐部に対する取付位置の精度を向上することが可能な技術を提供する。【解決手段】電線束の分岐部に取り付けられ、当該分岐部を取付対象物に固定するための電線束分岐部用固定部材1には、クリップ部2と、棒状部3と、電線固定部4とが設けられている。クリップ部2は、取付対象物の取付穴に係止する。棒状部3は、電線束の分岐部に差し入れられる。電線固定部4に対しては、棒状部3が分岐部に差し入れられた状態において、当該分岐部での複数の電線経路における一つの電線経路にある電線とともにテープが巻き付けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電線束の分岐部に取り付けられ、当該分岐部を取付対象物に固定するための電線束分岐部用固定部材であって、 前記取付対象物の取付穴に係止するクリップ部と、 前記電線束の分岐部に差し入れられる棒状部と、 前記棒状部が前記分岐部に差し入れられた状態において、前記分岐部での複数の電線経路に含まれる第1電線経路にある電線とともにテープが巻き付けられる電線固定部と を備える、電線束分岐部用固定部材。
IPC (4件):
H02G 3/30 ,  H01B 7/00 ,  H01B 13/012 ,  H05K 7/00
FI (6件):
H02G3/26 D ,  H01B7/00 301 ,  H01B7/00 307Z ,  H01B7/00 305 ,  H01B13/00 513Z ,  H05K7/00 H
Fターム (25件):
4E352AA09 ,  4E352BB02 ,  4E352BB15 ,  4E352CC01 ,  4E352CC18 ,  4E352CC52 ,  4E352DD05 ,  4E352DR05 ,  4E352DR26 ,  4E352DR27 ,  4E352DR40 ,  4E352GG10 ,  4E352GG12 ,  5G309AA01 ,  5G309AA09 ,  5G309EA06 ,  5G309EA07 ,  5G309EA08 ,  5G309EA10 ,  5G309EA11 ,  5G309GA01 ,  5G363AA16 ,  5G363BA02 ,  5G363DA13 ,  5G363DC02

前のページに戻る