特許
J-GLOBAL ID:201303054620853624

超音波診断方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-191757
公開番号(公開出願番号):特開2013-248535
出願日: 2013年09月17日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】画像生成時の仮定音速を変化させた時の微小構造物、連続面、線状物及びスペックルの振幅・位相変化特性の違いを利用して組織性状を判定する超音波診断装置及び方法を提供する。【解決手段】被検者に向けて超音波を送信すると共に、被検者から反射された超音波信号を受信することにより受信信号を出力する複数の素子が配列された超音波プローブと、被検者に向けて送信する超音波の実音速に対して予め設定された仮定音速を変化させる手段と、仮定音速を変化させたときの、受信信号から仮定音速に基づく遅延でフォーカスした信号の振幅変化、又は仮定音速を変化させたときの、受信信号から仮定音速に基づく遅延でフォーカスした信号の位相変化から、被検者内の組織性状を判定する性状判定手段と、を有することを特徴とする超音波診断装置を提供する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検者に向けて超音波を送信すると共に、被検者から反射された超音波信号を受信することにより受信信号を出力する複数の素子が配列された超音波プローブと、 前記被検者に向けて送信する超音波の実音速に対して予め設定された仮定音速を変化させる手段と、 前記仮定音速を変化させたときの、前記受信信号から前記仮定音速に基づく遅延でフォーカスした信号の振幅変化、又は前記仮定音速を変化させたときの、前記受信信号から前記仮定音速に基づく遅延でフォーカスした信号の位相変化から、前記被検者内の組織性状を判定する性状判定手段と、を有することを特徴とする超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (10件):
4C601BB06 ,  4C601EE30 ,  4C601GB04 ,  4C601GB06 ,  4C601HH29 ,  4C601JB46 ,  4C601JC05 ,  4C601KK02 ,  4C601KK24 ,  4C601KK25
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る