特許
J-GLOBAL ID:201303054843179275

光学式文字認識用に画像を前処理するための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-084694
公開番号(公開出願番号):特開2013-235574
出願日: 2013年04月15日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】文字の複数の欄または領域を含む画像を前処理する方法およびシステムを開示する。【解決手段】文字と関連付けられる複数の構成要素が定められる。複数の構成要素を定める際、行高さおよび欄間が構成要素に対して定められる。構成要素は、行高さおよび欄間に基づき、ある欄に関連付けられる。特性パラメータの組が各欄について計算され、各欄の複数の構成要素は特性パラメータに基づき合成されて、副単語および単語を形成する。第1の複数の単語および/または副単語は第1の領域として合成されかつ処理され、第2の複数の単語および/または副単語は第2の領域として合成されかつ処理され、第2の領域の少なくとも部分は第1の領域の少なくとも部分と縦方向に重なる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
光学式文字認識(OCR)用に画像を前処理する方法であって、画像は複数の欄を含み、複数の欄のうちの各欄は文字を含み、前記方法は、 文字に関連付けられる複数の構成要素を定めることを備え、構成要素は一連の接続されたピクセルを含み、前記方法は、さらに、 前記複数の構成要素に関連付けられる行高さおよび欄間を計算することと、 行高さおよび欄間の少なくとも一方に基づき、前記複数の構成要素のうちの少なくとも1つの構成要素を、前記複数の欄のうちのある欄に関連付けることと、 前記複数の欄のうちの各欄について第1の組の特性パラメータを計算することと、 前記第1の組の特性パラメータに基づき、前記複数の欄のうちの各欄の中の複数の構成要素を合成して、少なくとも1つの副単語および少なくとも1つの単語の少なくとも一方を形成することと、 第1の領域として処理すべき第1の複数の単語、副単語、またはその組合せを合成することと、 第2の領域として処理すべき第2の複数の単語、副単語、またはその組合せを合成することとを備え、前記第2の領域の少なくとも部分は前記第1の領域の少なくとも部分と縦方向に重なる、方法。
IPC (1件):
G06K 9/20
FI (2件):
G06K9/20 340K ,  G06K9/20 340L
Fターム (8件):
5B029AA01 ,  5B029BB02 ,  5B029DD05 ,  5B029EE04 ,  5B029EE05 ,  5B029EE09 ,  5B029EE11 ,  5B029EE13
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る