特許
J-GLOBAL ID:201303055398521665

カメラ装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-082754
公開番号(公開出願番号):特開2013-223244
出願日: 2013年04月11日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】本発明は、カメラのレンズを通じて入力される被写体のジェスチャーによってカメラ装置の動作をユーザが便利に制御することができるカメラ装置及びその制御方法を提供する。【解決手段】本発明によるカメラ装置制御方法は、カメラレンズを通じて入力される映像を受信して現在フレームを生成するステップと、現在フレームと現在フレーム以前に保存された少なくとも一つの以前フレームとを比較して、上記現在フレーム及び上記少なくとも一つの以前フレームに含まれた被写体のジェスチャーを検出するステップと、被写体のジェスチャーがジェスチャーUIであるか否かを判断するステップと、判断結果、ジェスチャーがジェスチャーUIである場合、ジェスチャーUIに対応する動作を実行するステップと、を含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
カメラ装置を制御する方法であって、 カメラを通じて入力される映像を受信して現在フレームを生成するステップと、 前記現在フレームと前記現在フレーム以前に保存された少なくとも一つの以前フレームとを比較して、前記現在フレーム及び前記少なくとも一つの以前フレームに含まれた被写体のジェスチャーを検出するステップと、 前記ジェスチャーが予め定められたジェスチャーであるジェスチャーUIであるか否かを判断するステップと、 前記ジェスチャーがジェスチャーUIである場合、前記ジェスチャーUIに対応する動作を実行するステップと、を含むことを特徴とするカメラ装置の制御方法。
IPC (4件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  G03B 15/00 ,  G03B 7/00
FI (6件):
H04N5/225 F ,  H04N5/232 Z ,  G03B15/00 Q ,  G03B7/00 Z ,  G03B15/00 H ,  G03B15/00 F
Fターム (17件):
2H002AB01 ,  2H002CC01 ,  2H002FB25 ,  2H002GA14 ,  2H002GA15 ,  2H002GA16 ,  2H002GA55 ,  5C122DA03 ,  5C122EA42 ,  5C122FE01 ,  5C122FH10 ,  5C122FH12 ,  5C122FH14 ,  5C122GA34 ,  5C122HB01 ,  5C122HB02 ,  5C122HB05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る