特許
J-GLOBAL ID:201303055942468625

チェックアウト端末およびその制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-014507
公開番号(公開出願番号):特開2013-077336
出願日: 2013年01月29日
公開日(公表日): 2013年04月25日
要約:
【課題】商品コード入力時のエラーに起因した精算処理の遅延を防止し、店員および顧客への負担を軽減すること。【解決手段】一実施形態におけるチェックアウト端末は、商品を照明する照明手段、照明された商品の商品コードを検出する商品コード検出手段、商品コードが検出された商品を置く載置台、載置台に置かれた商品の重量を計量する計量手段、読出手段、判定手段、記憶制御手段、照明制御手段を備えている。読出手段は商品コードが検出された商品の重量情報および商品情報を読み出す。判定手段は商品コードが検出された商品の計量手段による計量結果に基づいて得られる重量と読出手段によって読み出された重量情報で示される重量との同一性の有無を判定する。記憶制御手段は判定手段によって同一性が有ると判定された場合、読出手段によって読み出された商品情報を記憶する。照明制御手段は判定手段によって同一性が無いと判定された場合に照明手段を消灯させる。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
商品を照明する照明手段と、 前記照明手段によって照明された商品から商品コードを検出する商品コード検出手段と、 前記商品コード検出手段によって商品コードが検出された後の商品を載置するための載置台と、 前記載置台に載置された商品の重量を計量する計量手段と、 商品の重量を示す重量情報と、少なくとも単価を含む商品情報とを商品毎に記憶した第1記憶部から、前記商品コード検出手段によって検出された商品コードで示される商品の重量情報および商品情報を読み出す読出手段と、 前記商品コード検出手段によって商品コードが検出された商品の前記計量手段による計量結果に基づいて得られる重量と、前記読出手段によって読み出された重量情報で示される重量との同一性の有無を判定する判定手段と、 前記判定手段によって同一性が有ると判定された場合、精算対象とする商品の商品情報を記憶するための第2記憶部に前記読出手段によって読み出された商品情報を記憶する記憶制御手段と、 前記判定手段によって同一性が無いと判定された場合、前記照明手段を消灯させる照明制御手段と、 を備えていることを特徴とするチェックアウト端末。
IPC (1件):
G07G 1/00
FI (2件):
G07G1/00 311E ,  G07G1/00 331C
Fターム (6件):
3E142CA12 ,  3E142DA20 ,  3E142EA02 ,  3E142GA02 ,  3E142GA41 ,  3E142KA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る