特許
J-GLOBAL ID:201303056027513461

遠心送風機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  藤井 兼太郎 ,  寺内 伊久郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-032866
公開番号(公開出願番号):特開2013-092160
出願日: 2013年02月22日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】遠心送風機に付加される静圧が変化しても送風効率の低下と騒音の上昇を抑制することができる遠心送風機を提供することを目的とする。【解決手段】電動機6と遠心羽根車7とケーシング8を備え、ケーシング8は遠心羽根車7の回転軸5と略並行な外周壁12と、吸込み口9を備えた吸込み側壁10と、吸込み側壁10と対向する反吸込み側壁11とを備えた遠心送風機1で、ケーシング8に可動部19を備え、ケーシング8の内容積が変更可能であり、吸込み側壁10の全部または一部が遠心羽根車7の回転軸5方向に可動であり、吸込み側壁10の吸込み口9に吸込み胴23を備え、吸込み胴23の外径が遠心羽根車7の内径より小さい構成。【選択図】図4
請求項(抜粋):
動力部と、前記動力部によって回転し空気を送風する遠心羽根車と、前記遠心羽根車を内包するケーシングを備え、前記ケーシングは前記遠心羽根車の回転軸と略並行な外周壁と、吸込み口を備えた吸込み側壁と、前記吸込み側壁と対向する反吸込み側壁とを備えた遠心送風機で、前記ケーシングに可動部を備え、前記ケーシングの内容積が変更可能であり、 前記吸込み側壁の全部または一部が前記遠心羽根車の回転軸方向に可動であり、 前記吸込み側壁の前記吸込み口に吸込み胴を備え、前記吸込み胴の外径が前記遠心羽根車の内径より小さいことを特徴とする遠心送風機。
IPC (3件):
F04D 29/46 ,  F04D 29/66 ,  F04D 27/00
FI (4件):
F04D29/46 H ,  F04D29/46 C ,  F04D29/66 N ,  F04D27/00 101E
Fターム (24件):
3H021BA13 ,  3H021BA16 ,  3H021CA03 ,  3H021CA04 ,  3H021CA07 ,  3H021DA10 ,  3H021EA14 ,  3H130AA13 ,  3H130AB26 ,  3H130AB42 ,  3H130AC11 ,  3H130AC26 ,  3H130BA14A ,  3H130BA66A ,  3H130CA04 ,  3H130CA05 ,  3H130CB19 ,  3H130DF01X ,  3H130DF03Z ,  3H130EA03A ,  3H130EA06A ,  3H130EA06C ,  3H130EA07A ,  3H130EA07C
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電動送風機及び電気掃除機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-221115   出願人:松下電器産業株式会社
  • 遠心式送風機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-179503   出願人:株式会社デンソー
  • 特開昭60-135699
審査官引用 (2件)
  • 電動送風機及び電気掃除機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-221115   出願人:松下電器産業株式会社
  • 遠心式送風機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-179503   出願人:株式会社デンソー

前のページに戻る