特許
J-GLOBAL ID:201303056225599908

伝送電力を制御する方法及び伝送電力を制御する装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  河合 章 ,  中村 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-025850
公開番号(公開出願番号):特開2013-093910
出願日: 2013年02月13日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】無線通信システムにおいて、複数の信号を伝送する場合に、伝送電力を効率的に制御する方法及び装置を実現する。【解決手段】本発明は、無線通信システムに関するものである。具体的に、本発明は、無線通信システムにおいて端末が信号を伝送する方法であって、複数のコンポーネント搬送波に対してコンポーネント搬送波別最大伝送電力(P_CC_MAX)及び前記端末の最大伝送電力(P_UE_MAX)を確認する段階と、一つまたは複数のコンポーネント搬送波を通じて基地局に同時に伝送されるようにスケジューリングされた複数のチャネルに対して、それぞれの伝送電力を計算する段階と、前記P_CC_MAX及び前記P_UE_MAXを超えないように、前記複数のチャネルに対して伝送電力を独立して調整する段階と、前記伝送電力の調整された複数のチャネルを通じて、前記基地局に信号を伝送する段階と、を有する信号伝送方法に関する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
無線通信システムにおいて端末が信号を伝送する方法であって、 複数のコンポーネント搬送波に対して、コンポーネント搬送波別最大伝送電力及び前記端末の最大伝送電力を確認する段階と、 一つまたは複数のコンポーネント搬送波を通じて基地局に同時に伝送されるようにスケジューリングされた複数のチャネルに対して、それぞれの伝送電力を計算する段階と、 前記コンポーネント搬送波別最大伝送電力及び前記端末の最大伝送電力を超えないように、前記複数のチャネルに対して前記伝送電力を独立して調整する段階と、 前記伝送電力が調整された複数のチャネルを通じて、前記基地局に信号を伝送する段階と、を有する信号伝送方法。
IPC (2件):
H04W 52/34 ,  H04W 72/04
FI (2件):
H04W52/34 ,  H04W72/04 133
Fターム (7件):
5K067AA33 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067GG08
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • UL Transmission Bandwidth in LTE-Advanced[online]

前のページに戻る