特許
J-GLOBAL ID:201303056353679159

免疫増強組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 清水 初志 ,  刑部 俊 ,  新見 浩一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-585305
特許番号:特許第4943621号
出願日: 2001年05月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】B7分子およびICAM分子からなる群より選択されるT細胞補助的刺激分子、及び、少なくとも一つのI型インターフェロン(IFN)に対する細胞性応答を可能とするのに十分な時間及び条件の下でII型インターフェロン(IFN)の存在下で培養され、その後、動物細胞の抗原提示機能を増強するのに十分な時間及び条件の下で少なくとも一つのI型インターフェロン(IFN)の存在下で培養された動物細胞を含む組成物であって、ここで、該T細胞補助的刺激分子は前記細胞の表面で発現し、さらにここで、T細胞補助的刺激分子を発現する前記細胞は、(a)動物細胞の不均質集団から単離され、増殖が阻害されるように不活性化された、または、(b)T細胞補助的刺激分子がそれから発現するポリヌクレオチドを前記細胞中に導入することによって該T細胞補助的刺激分子を発現するように改変された細胞である、組成物。
IPC (8件):
A61K 35/12 ( 200 6.01) ,  A61K 38/00 ( 200 6.01) ,  A61K 38/21 ( 200 6.01) ,  A61K 39/39 ( 200 6.01) ,  A61K 39/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/00 ( 200 6.01) ,  A61P 37/04 ( 200 6.01) ,  C12N 5/10 ( 200 6.01)
FI (8件):
A61K 35/12 ,  A61K 37/02 ZNA ,  A61K 37/66 C ,  A61K 39/39 ,  A61K 39/00 G ,  A61P 35/00 ,  A61P 37/04 ,  C12N 5/00 102
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る