特許
J-GLOBAL ID:201303056570620839

鋼船又は軽合金船

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 清流国際特許業務法人 ,  昼間 孝良 ,  小川 信一 ,  野口 賢照 ,  佐藤 謙二 ,  平井 功 ,  境澤 正夫 ,  斎下 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-281846
公開番号(公開出願番号):特開2013-129389
出願日: 2011年12月22日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
【課題】鋼船又は軽合金船の推進性能の低下を回避しながら、鋼船の外板表面の板部材の加工において熟練技術者によるぎょう鉄作業やプレス加工作業等の工数を著しく少なくすることができる鋼船又は軽合金船を提供する。【解決手段】主船体の外板表面積の90%以上でかつ100%以下を占める外板を、2次元曲げ加工で形成可能な面と平面のいずれかの面又は両方の面しか持たず、かつ、船体長手方向に延びる帯状板部材21〜27、31〜35、41〜50で形成する。更には、満載喫水線より下の外板表面の90%以上でかつ100%以下を占める外板を、前記帯状板部材で形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
推進装置を装備する鋼船又は軽合金船において、主船体の外板表面積の90%以上でかつ100%以下を占める外板を、2次元曲げ加工で形成可能な面と平面のいずれかの面又は両方の面しか持たず、かつ、船体長手方向に延びる帯状板部材で形成することを特徴とする鋼船又は軽合金船。
IPC (3件):
B63B 3/18 ,  B63B 1/06 ,  B63B 1/08
FI (4件):
B63B3/18 ,  B63B1/06 Z ,  B63B1/08 Z ,  B63B1/06 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第1269911号
審査官引用 (3件)
  • 特許第667717号
  • 特許第1269911号
  • 船首バルブ付き船舶
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-070457   出願人:石川島播磨重工業株式会社

前のページに戻る