特許
J-GLOBAL ID:201303056734466186

凹凸補正効果を有する酸化チタン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 祐司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-067998
特許番号:特許第5284551号
出願日: 2013年03月28日
要約:
【課題】凹凸補正効果に優れる酸化チタンを提供する。 【解決手段】 棒状酸化チタン一次粒子が三次元放射状に集合した粒径0.5〜50μmの酸化チタン粒子であって、前記棒状酸化チタン一次粒子の一端は互いに凝集して酸化チタン粒子の中心部であるコアを形成し、他端はコアから延びた突起を形成し、前記突起長が0.05〜0.5μmであることを特徴とする酸化チタン。突起径が0.01〜0.2μmで突起長が突起径の等倍以上であることができる。本発明の酸化チタンは、さらにオキシ水酸化鉄や酸化鉄などの鉄酸化物、あるいはシリカ、あるいはそれらの組み合わせで被覆されていてもよい。 【選択図】 図2
請求項(抜粋):
【請求項1】 棒状酸化チタン一次粒子が三次元放射状に集合した粒径0.5〜50μmの酸化チタン粒子であって、前記棒状酸化チタン一次粒子の一端は互いに凝集して酸化チタン粒子の中心部であるコアを形成し、他端はコアから延びた突起を形成し、前記突起長が0.05〜0.5μmであることを特徴とする酸化チタン。
IPC (9件):
C01G 23/053 ( 200 6.01) ,  A61K 8/29 ( 200 6.01) ,  A61Q 1/02 ( 200 6.01) ,  A61Q 1/04 ( 200 6.01) ,  A61Q 1/10 ( 200 6.01) ,  A61Q 1/12 ( 200 6.01) ,  A61Q 17/04 ( 200 6.01) ,  C09C 1/36 ( 200 6.01) ,  C09C 3/06 ( 200 6.01)
FI (9件):
C01G 23/053 ,  A61K 8/29 ,  A61Q 1/02 ,  A61Q 1/04 ,  A61Q 1/10 ,  A61Q 1/12 ,  A61Q 17/04 ,  C09C 1/36 ,  C09C 3/06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る