特許
J-GLOBAL ID:201303056826826790

光トランシーバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  近藤 伊知良
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-151871
公開番号(公開出願番号):特開2013-021446
出願日: 2011年07月08日
公開日(公表日): 2013年01月31日
要約:
【課題】回路要素へのレジスタ初期化に要する時間を短縮することが可能な光トランシーバを提供する。【解決手段】光トランシーバ1は、CPU3と、LDD+APC13と、第1CDR17と、第2CDR19とを備える。CPU3と、LDD+APC13、第1CDR17及び第2CDR19とは、SPIインタフェースにより接続されている。CPU3は、LDD+APC13、第1CDR17、及び第2CDR19に対して、同一のデータの書き込みを同時に行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光信号と電気信号とを相互に変換する光トランシーバであって、 前記電気信号を処理する複数の回路要素と、 前記複数の回路要素の動作を制御するコントローラとを備え、 前記コントローラは、前記複数の回路要素のそれぞれとSPIインタフェースにより接続されており、 前記コントローラは、前記複数の回路要素のそれぞれに対してスレーブセレクト信号を送信し、 前記コントローラは、前記複数の回路要素に対するスレーブセレクト信号を同時にLowにして、前記複数の回路要素のそれぞれにデータ書き込みを行うことを特徴とする光トランシーバ。
IPC (3件):
H04B 10/40 ,  H04B 10/50 ,  H04B 10/60
FI (1件):
H04B9/00 Y
Fターム (5件):
5K102AA51 ,  5K102AA52 ,  5K102MA01 ,  5K102MA02 ,  5K102RD28

前のページに戻る