特許
J-GLOBAL ID:201303057445304603

透明導電性フィルム用表面保護フィルム及びそれを用いた透明導電性フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-099176
公開番号(公開出願番号):特開2013-226676
出願日: 2012年04月24日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】表面保護フィルムの粘着剤層の被着面に貼合される表面が平滑であり、透明導電性フィルムに貼合しても優れたハンドリング性を有し、透明導電性フィルムの製造・加工工程において、表面保護フィルムに起因する外観の欠点不良が改善された、透明導電性フィルム用表面保護フィルム及びそれを用いた透明導電性フィルムを提供する。【解決手段】基材の一方の面に透明導電膜が形成された透明導電性フィルムの、他方の面に貼合して使用される透明導電性フィルム用表面保護フィルム5であって、ロール体から巻き戻されてなり、可撓性を有する基材フィルム1の片面に粘着剤層2が積層され、該粘着剤層2の被着面に貼合される表面上に、剥離処理された剥離フィルム3が、前記剥離処理された面を介して積層され、剥離フィルム3の厚みが50μm〜250μmであり、且つ、剥離フィルム3の40°Cにおける剛軟度が0.30mN〜40mNである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基材の一方の面に透明導電膜が形成された透明導電性フィルムの、他方の面に貼合して使用される透明導電性フィルム用表面保護フィルムであって、ロール体から巻き戻されてなり、可撓性を有する基材フィルムの片面に粘着剤層が積層され、該粘着剤層の被着面に貼合される表面上に、剥離処理された剥離フィルムが、前記剥離処理された面を介して積層され、前記剥離フィルムの厚みが50μm〜250μmであり、且つ、前記剥離フィルムの40°Cにおける剛軟度が0.30mN〜40mNであることを特徴とする透明導電性フィルム用表面保護フィルム。
IPC (2件):
B32B 27/00 ,  C09J 7/02
FI (3件):
B32B27/00 M ,  B32B27/00 L ,  C09J7/02 Z
Fターム (19件):
4F100AK01C ,  4F100AK42A ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CB05B ,  4F100EJ91 ,  4F100JK01C ,  4F100JL14C ,  4F100YY00C ,  4J004AA05 ,  4J004AA10 ,  4J004AA14 ,  4J004CA06 ,  4J004CC03 ,  4J004DB02 ,  4J004FA04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る