特許
J-GLOBAL ID:201303057462728344

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  宮坂 一彦 ,  渡辺 和昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-140434
公開番号(公開出願番号):特開2013-208917
出願日: 2013年07月04日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】記録ヘッドを破損させる虞がなく、かつ、被記録媒体の端部の浮き上がりを確実に防止することができる記録装置を提供すること。【解決手段】記録装置(1)は、被記録媒体(R)に対してインクを吐出して記録を実行する記録ヘッド22と、被記録媒体(R)を支持する媒体支持部(24)と、可撓性素材で形成され、前記媒体支持部上の被記録媒体(R)の端部(R1)と対向し、該端部(R1)から外側へはみ出しながら該端部(R1)を覆う被覆部材(31、31)と、前記媒体支持部(24)において、少なくとも前記被覆部材(31、31)と対向する位置に設けられた複数の吸引孔26、26...と、該吸引孔26、26...を介して前記媒体支持部より被記録媒体側の空気を該媒体支持部側へ吸引する吸引手段28と、を備えていることを特徴とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
被記録媒体に対してインクを吐出して記録を実行する記録ヘッドと、 被記録媒体を支持する媒体支持部と、 可撓性素材で形成され、前記媒体支持部上の被記録媒体の端部と対向し、該端部から外側へはみ出しながら該端部を覆う被覆部材と、 前記媒体支持部において、少なくとも前記被覆部材と対向する位置に設けられた複数の吸引孔と、 該吸引孔を介して前記媒体支持部より被記録媒体側の空気を該媒体支持部側へ吸引する吸引手段と、を備え、 前記被覆部材を、該被覆部材の延設方向へ引っ張る引張り手段を有する記録装置。
IPC (2件):
B41J 11/08 ,  B41J 2/01
FI (2件):
B41J11/08 ,  B41J3/04 101Z
Fターム (10件):
2C056EA21 ,  2C056FA10 ,  2C056HA30 ,  2C056HA46 ,  2C058AB15 ,  2C058AC07 ,  2C058AE04 ,  2C058DA11 ,  2C058DA35 ,  2C058DA38

前のページに戻る