特許
J-GLOBAL ID:201303057924284501

サーバ、サーバモジュール、及びライザーカード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 棚井 澄雄 ,  森 隆一郎 ,  松尾 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-090111
公開番号(公開出願番号):特開2013-242859
出願日: 2013年04月23日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】左右のサーバモジュールを共通化する。【解決手段】筐体2の内部の背面側中央に固定される電源7と、筐体2の内部の左右に挿入され互いに左右対称な形状をなす左右のサーバモジュール8L,8Rと、を備え、電源7の前面側には左右のサーバモジュール用の接続部12L,12Rが左右に並んで配置され、左右のサーバモジュール8L,8Rの幅広部10において電源7と対向する部分には、電源7の接続部12L,12Rに接続される接続部15L,15Rが設けられているサーバであって、電源7の接続部12L,12Rと左右のサーバモジュール8L,8Rの接続部15L,15Rが、左右のサーバモジュール8L,8Rを上下を反転させて筐体2内の左右反対側に挿入したときに接続可能な形状に形成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
筐体と、 前記筐体の内部の背面側における左右方向中央に固定される電源と、 前記筐体の内部の左右に挿入され、前記電源の側方に配置されて左右方向の幅が小さい幅狭部と、前幅狭部及び前記電源の前方に配置されて前記幅狭部よりも左右方向の幅が大きい幅広部とを有し、互いに左右対称な形状をなす左側サーバモジュール及び右側サーバモジュールと、 を備え、 前記電源の前面側には、前記左側サーバモジュール用の電気接続部と前記右側サーバモジュール用の電気接続部が左右に並んで配置され、 前記左側サーバモジュール及び右側サーバモジュールの各幅広部の背面側であって前記電源と対向する部分には、前記電源の前記電気接続部に接続される電気接続部が設けられているサーバであって、 前記電源の前記電気接続部と前記各サーバモジュールの電気接続部が、前記左右のサーバモジュールを上下を反転させて前記筐体内の左右反対側に挿入したときに接続可能な形状に形成されていることを特徴とするサーバ。
IPC (3件):
G06F 1/18 ,  G06F 1/16 ,  H05K 7/14
FI (3件):
G06F1/00 320E ,  G06F1/00 312K ,  H05K7/14 N
Fターム (4件):
5E348EE07 ,  5E348EF06 ,  5E348EF18 ,  5E348EF22
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る