特許
J-GLOBAL ID:201303057999734952

発光素子パッケージ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 岩瀬 吉和 ,  小野 誠 ,  金山 賢教 ,  重森 一輝 ,  市川 英彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-003969
公開番号(公開出願番号):特開2013-145883
出願日: 2013年01月11日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】外部の異物が流入することを容易に防止できる発光素子パッケージを提供する。【解決手段】発光素子10と発光素子10と電気的に接続された第1、2リードフレーム13、14を含み、第1、2リードフレーム13、14上にキャビティsが形成されたボディー20とキャビティs内で硬化され、ビニル基(-CH=CH2)を含む主材及び複数のSi-H基を含む副材を含み、ビニル基(-CH=CH2)と複数のSi-H基とが架橋(cross-linking)された樹脂物18とを含み、複数のSi-H基のうち、ビニル基(-CH=CH2)と未架橋のSi-H基に対するFT-IR信号の吸光度(absorbance)は、0.0002〜0.01(arb.unit)である発光素子パッケージ100とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光源部と、 前記光源部と電気的に接続された第1、2リードフレームを含み、前記第1、2リードフレーム上にキャビティが形成されたボディーと、 前記キャビティ内で硬化され、ビニル基(-CH=CH2)を含む主材及び複数のSi-H基を含む副材を含み、前記ビニル基(-CH=CH2)と前記複数のSi-H基とが架橋(cross-linking)された樹脂物と、を含み、 前記複数のSi-H基のうち、前記ビニル基(-CH=CH2)と未架橋のSi-H基に対するFT-IR信号の吸光度(absorbance)は、 0.0002〜0.01(arb.unit)である、発光素子パッケージ。
IPC (1件):
H01L 33/52
FI (1件):
H01L33/00 420
Fターム (14件):
5F142AA63 ,  5F142AA77 ,  5F142BA24 ,  5F142CA03 ,  5F142CC04 ,  5F142CC26 ,  5F142CE02 ,  5F142CE16 ,  5F142CG05 ,  5F142CG13 ,  5F142CG43 ,  5F142DA12 ,  5F142GA12 ,  5F142GA24
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る