特許
J-GLOBAL ID:201303058350021538

高いゼロ点安定性を有するコリオリ質量流量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 修一郎 ,  三宅 一郎 ,  太田 隆司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-094396
公開番号(公開出願番号):特開2013-228395
出願日: 2013年04月26日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】大幅に改善されたゼロ点安定性を有する改良型コリオリ質量流量計を提供する。【解決手段】本発明は、改善されたゼロ点安定性を有するコリオリ質量流量計1に関する。前記コリオリ質量流量計1は一対のU字型の測定管を有する。本発明の一実施形態によれば、前記コリオリ質量流量計1は、処理コネクタ17の領域における振動相殺または振動抑制のための特殊なハウジング2を有する。それに加えて、またはそれに抱えて、アクティブに振動を発生することによって不要な振動を中和するために、励振手段および/又は振動センサの特定の質量分布が提供される。【選択図】図4a
請求項(抜粋):
流れ軸心(d)に沿って配置された、流体媒体のための入口(3)と出口(4)とを備えるとともに、前記流れ軸心(d)を包囲するコア領域(15)を有するハウジング(2)、 それぞれ平面(E)に位置し、前記入口(3)と出口(4)との間に配設され、それらを通って前記流体媒体が流れる一対のU字型の測定管(5)、 前記二つのU字型の測定管(5)を、それらの位置が互いに対して固定されるように、U字の脚部の領域において互いに接続する少なくとも一つの接合プレート(7,8)、 励振手段(9)、そして 前記測定管の移動を検出するための二つの振動センサ(10)を有し、 ここで、前記ハウジングは、更に、前記二つのU字型の測定管(5)を包囲する包囲領域(14)を有し、ここで、前記コア領域(15)と前記包囲領域(14)との間の接続は、前記装置(1)の処理コネクタの領域において振動相殺、したがって、振動抑制が達成可能となるように、リジッドであるコリオリ質量流量計(1)。
IPC (1件):
G01F 1/84
FI (1件):
G01F1/84
Fターム (1件):
2F035JA02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 流量計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-190745   出願人:株式会社キーエンス
  • 単一湾曲管式コリオリ流量計用平衡構造
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2009-507655   出願人:マイクロ・モーション・インコーポレーテッド
審査官引用 (2件)
  • 流量計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-190745   出願人:株式会社キーエンス
  • 単一湾曲管式コリオリ流量計用平衡構造
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2009-507655   出願人:マイクロ・モーション・インコーポレーテッド

前のページに戻る