特許
J-GLOBAL ID:201303059161188738

医療支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-030899
公開番号(公開出願番号):特開2013-235560
出願日: 2013年02月20日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】 ユーザが、患者を撮影した後に患者情報等をまとめて入力した場合でも、作業効率を向上すること。【解決手段】 複数の撮影装置と、表示手段を有する携帯型のビューワ装置とのそれぞれが、サーバと通信可能に接続される医療支援システムが、携帯型のビューワ装置が、複数の撮影装置のいずれかを選択する選択手段と、選択された撮影装置により被検者を撮影する撮影者のIDである撮影者IDを入力する撮影者ID入力手段とを有し、選択された撮影装置が、選択された撮影装置により撮影された被検者の画像データをサーバに送信する送信手段を有し、サーバが、撮影者IDが入力された場合に、撮影者IDと送信された画像データとを関連付けて記録する記録手段を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の撮影装置と、表示手段を有する携帯型のビューワ装置とのそれぞれが、サーバと通信可能に接続される医療支援システムであって、 前記携帯型のビューワ装置が、前記複数の撮影装置のいずれかを選択する選択手段と、前記選択された撮影装置により被検者を撮影する撮影者のIDである撮影者IDを入力する撮影者ID入力手段とを有し、 前記選択された撮影装置が、前記選択された撮影装置により撮影された前記被検者の画像データを前記サーバに送信する送信手段を有し、 前記サーバが、前記撮影者IDが入力された場合に、前記撮影者IDと前記送信された画像データとを関連付けて記録する記録手段とを有することを特徴とする医療支援システム。
IPC (3件):
G06Q 50/24 ,  G06F 17/30 ,  A61B 5/00
FI (4件):
G06Q50/24 140 ,  G06F17/30 170B ,  G06F17/30 230Z ,  A61B5/00 D
Fターム (18件):
4C117XE43 ,  4C117XF22 ,  4C117XG05 ,  4C117XG12 ,  4C117XG34 ,  4C117XG45 ,  4C117XH16 ,  4C117XJ03 ,  4C117XK33 ,  4C117XK45 ,  4C117XL01 ,  4C117XL03 ,  4C117XL12 ,  4C117XL13 ,  4C117XQ02 ,  4C117XQ03 ,  4C117XQ07 ,  4C117XQ12
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る