特許
J-GLOBAL ID:201303059413621570

新規方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田村 恭生 ,  鮫島 睦 ,  品川 永敏 ,  森本 靖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-019444
公開番号(公開出願番号):特開2013-116906
出願日: 2013年02月04日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】セロトニン関連疾患(例えば、肥満、II型糖尿病)の治療に有用な化合物である、(2R)-メチル-1-{3-[2-(3-ピリジニルオキシ)エトキシ]-2-ピラジニル}ピペラジンの調製において有用な新規中間体化合物の提供。【解決手段】下式で示される(2R)-1-(3-クロロ-2-ピラジニル)-2-メチルピペラジンの塩酸塩である化合物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
一般式(I):
IPC (1件):
C07D 241/20
FI (1件):
C07D241/20
Fターム (18件):
4C063AA03 ,  4C063BB08 ,  4C063CC34 ,  4C063DD12 ,  4C063EE01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086BC50 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZC14 ,  4C086ZC35

前のページに戻る