特許
J-GLOBAL ID:201303059663694076

新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人センダ国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-558067
公開番号(公開出願番号):特表2013-528927
出願日: 2011年03月02日
公開日(公表日): 2013年07月11日
要約:
【化1】 有機電界発光化合物およびこの化合物を使用する有機電界発光素子が開示される。本発明の有機電界発光化合物は化学式[1]によって特定され、この化学式[1]の化合物は有機電界発光素子の電子輸送層において使用される場合に、この素子の電力消費および駆動電圧を低減させる。新規の有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子が提供される。この有機電界発光化合物は良好な発光効率および優れた寿命特性を示すので、これは、改良された電力効率のせいで非常に優れた駆動寿命を有しかつおよびよりすこししか電力を消費しないOLED素子を製造するのに使用されうる。【代表図】なし
請求項(抜粋):
化学式1で表される有機電界発光化合物:
IPC (6件):
H01L 51/50 ,  C09K 11/06 ,  C07C 13/66 ,  C07C 211/54 ,  C07F 7/08 ,  C07F 9/655
FI (13件):
H05B33/14 B ,  C09K11/06 690 ,  C09K11/06 610 ,  C09K11/06 660 ,  C09K11/06 640 ,  C09K11/06 635 ,  C09K11/06 645 ,  C09K11/06 650 ,  C09K11/06 620 ,  C07C13/66 ,  C07C211/54 ,  C07F7/08 C ,  C07F9/6558
Fターム (22件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC03 ,  3K107CC06 ,  3K107CC07 ,  3K107CC09 ,  3K107CC24 ,  3K107CC42 ,  3K107DD52 ,  3K107DD59 ,  3K107DD68 ,  3K107DD69 ,  3K107DD80 ,  3K107DD86 ,  4H006AA03 ,  4H006AB92 ,  4H049VN01 ,  4H049VP01 ,  4H049VQ07 ,  4H049VR24 ,  4H050AA03 ,  4H050AB92
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 有機発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-300547   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (1件)
  • 有機発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-300547   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る