特許
J-GLOBAL ID:201303059686552910

船舶推進装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫 ,  安田 昌秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-025114
公開番号(公開出願番号):特開2013-160202
出願日: 2012年02月08日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】凝縮水などの下流側に流れる水が排気センサに付着することを防止できる船舶推進装置を提供すること。【解決手段】船舶推進装置は、エンジン4で生成された排気を導く排気通路20と、排気通路20の少なくとも一部を冷却するウォータージャケットWjと、船舶推進装置の外の水をウォータージャケットWjに供給する冷却装置と、排気通路20内で排気中の成分濃度を検出する排気センサ29と、排気センサ29より上流側で排気通路20に配置された多孔部材31とを含む。多孔部材31は、触媒を保持していない多孔部材である。【選択図】図2A
請求項(抜粋):
エンジンと、 前記エンジンで生成された排気を導く排気通路と、 前記排気通路の少なくとも一部を冷却するウォータージャケットと、 船舶推進装置の外の水を前記ウォータージャケットに供給する冷却装置と、 少なくとも一部が前記排気通路に配置されており、排気中の成分濃度を検出する排気センサと、 前記排気センサより上流側で前記排気通路に配置された、触媒を保持していない多孔部材とを含む、船舶推進装置。
IPC (9件):
F01N 13/12 ,  B63H 20/24 ,  B63H 21/32 ,  F02D 41/14 ,  F01N 13/00 ,  F01N 99/00 ,  F01N 3/24 ,  F01P 3/12 ,  F01P 3/20
FI (9件):
F01N13/12 ,  B63H21/26 E ,  B63H21/32 C ,  F02D41/14 310A ,  F01N13/00 A ,  F01N3/24 F ,  F01N3/24 N ,  F01P3/12 ,  F01P3/20 T
Fターム (28件):
3G004AA05 ,  3G004BA06 ,  3G004BA07 ,  3G004DA23 ,  3G004DA25 ,  3G004EA06 ,  3G091AA04 ,  3G091AA28 ,  3G091AB03 ,  3G091BA07 ,  3G091BA27 ,  3G091BA36 ,  3G091CA27 ,  3G091GA06 ,  3G091GB01Z ,  3G091GB17Z ,  3G091HA01 ,  3G091HA03 ,  3G091HA36 ,  3G091HA37 ,  3G091HA42 ,  3G091HB01 ,  3G301HA06 ,  3G301HA15 ,  3G301HA26 ,  3G301JB01 ,  3G301MA01 ,  3G301PD09Z

前のページに戻る