特許
J-GLOBAL ID:201303060639944574

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-279111
公開番号(公開出願番号):特開2013-131875
出願日: 2011年12月21日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
【課題】 画像形成装置を使用しているユーザーが操作パネルの画面色を反転して表示していたり、表示言語を切替えて表示していた場合は、エラー画面も表示設定は同様となる。その為、管理者、サービスマン等、使用ユーザー以外がメンテナンスを行う際は作業が困難なものとなる。【解決手段】 エラー画面に画面色を反転する手段および表示言語を切り替える手段を表示することで一時的に画面表示を切替え、メンテナンス終了時にもとの画面設定に戻す。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
紙詰まりやエラーが発生した際に、ユーザーに対し警告すると共に、紙詰まり/エラーを解除する為の手順を示すエラー画面を表示するエラー画面表示手段(601)と、 画面反転表示中に、紙詰まり/エラー画面が表示された際に、通常画面色表示に切り替える手段を表示する画面色反転手段表示(S0504、601、602)と、 紙詰まり/エラー画面が表示された際に、画面に表示する言語を切り替える手段を表示する表示言語切替手段表示(S0504、601、602)と、 前記表示された画面色反転手段押下時に操作パネルの画面色を反転させる画面色反転手段(S0506、601、602)と、 前記表示言語切替手段によって表示された切替手段押下時に操作パネルの表示言語を切り替える表示言語切替手段(S0508、601、602)と、 紙詰まり/エラーの解除処理が終了した際に前記エラー画面を閉じると共に、画面色および表示言語をエラー画面表示前の設定に戻す手段(S0512、S0514)と、 を有することを特徴とする画像形成装置(205)。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  G03G 21/00 ,  B41J 29/42 ,  B41J 29/46
FI (6件):
H04N1/00 C ,  H04N1/00 106B ,  G03G21/00 386 ,  G03G21/00 376 ,  B41J29/42 F ,  B41J29/46 Z
Fターム (37件):
2C061AP07 ,  2C061CQ04 ,  2C061CQ24 ,  2C061CQ30 ,  2C061CQ31 ,  2C061CQ41 ,  2C061HV09 ,  2C061HV33 ,  2C061HV34 ,  2H270LA98 ,  2H270LC22 ,  2H270LD01 ,  2H270LD05 ,  2H270LD08 ,  2H270LD14 ,  2H270MF08 ,  2H270QA06 ,  2H270QA13 ,  2H270QA23 ,  2H270QA40 ,  2H270QA46 ,  2H270QA56 ,  2H270QB00 ,  2H270QB06 ,  2H270QB07 ,  2H270QB09 ,  2H270QB14 ,  2H270QB24 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB46 ,  5C062AC05 ,  5C062AC69

前のページに戻る