特許
J-GLOBAL ID:201303061069673535

電磁開閉器及びその接点位置調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 廣瀬 一 ,  田中 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-103971
公開番号(公開出願番号):特開2013-232340
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】主接点機構及び補助接点機構を同時に駆動することができる電磁開閉器及びその接点位置調整方法を提供する。【解決手段】接点収納ケース内に、所定間隔を保って固定配置された一対の固定接触子と、該一対の固定接触子に対して接離可能に配設された可動接触子とを有する主接点機構を収納する主接点収納部と、固定接触子及び当該固定接触子に接離可能に配設された可動接触子を有する2組以上の補助接点機構を収納する補助接点収納部と、前記主接点機構の可動接触子及び前記補助接点機構の可動接触子を可動させる電磁石ユニットとを直列に配設した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
接点収納ケース内に、所定間隔を保って固定配置された一対の固定接触子と、該一対の固定接触子に対して接離可能に配設された可動接触子とを有する主接点機構を収納する主接点収納部と、 固定接触子及び当該固定接触子に接離可能に配設された可動接触子を有する2組以上の補助接点機構を収納する補助接点収納部と、 前記主接点機構の可動接触子及び前記補助接点機構の可動接触子を個別に連結して可動させる可動プランジャを有する電磁石ユニットと を直列に配設したことを特徴とする電磁開閉器。
IPC (3件):
H01H 50/54 ,  H01H 50/56 ,  H01H 49/00
FI (4件):
H01H50/54 C ,  H01H50/54 B ,  H01H50/56 K ,  H01H49/00 D
Fターム (2件):
5G051RA04 ,  5G051RA14
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公昭48-044785
  • 封止接点装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-070735   出願人:松下電工株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特公昭48-044785
  • 封止接点装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-070735   出願人:松下電工株式会社

前のページに戻る