特許
J-GLOBAL ID:201303061212154439

すべり軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 神崎 真一郎 ,  神崎 真
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-063037
公開番号(公開出願番号):特開2013-194830
出願日: 2012年03月21日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【解決手段】 すべり軸受2は、クランクシャフト1(回転軸)の外周面に摺接する摺動面2aと、該摺動面2aの軸方向両端部に円周方向に沿って形成され、かつ上記摺動面2aよりも半径方向外方に退避した逃げ部4とを有している。 上記逃げ部4は、軸方向端部に形成した平坦部4aと、上記平坦部4aから上記逃げ部4と摺動面2aとの境界部分に向けて徐々に深くなるように形成したテーパ部4bとを備えている。 潤滑油は上記テーパ部4bの内部で乱流または渦を形成した後、テーパ部4bに沿って流通することにより、上記平坦部4aの位置で該潤滑油の流れによる高圧力領域Wを形成するようになっている。【効果】 潤滑油を速やかに昇温させるとともに潤滑油の漏れを抑えることができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
回転軸の外周面に摺接する摺動面と、該摺動面の軸方向両端部に円周方向に沿って形成され、かつ上記摺動面よりも半径方向外方に退避した逃げ部とを有するすべり軸受において、 上記逃げ部は、軸方向端部に形成した平坦部と、上記平坦部から上記逃げ部と摺動面との境界部分に向けて徐々に深くなるように形成したテーパ部とを備えることを特徴とするすべり軸受。
IPC (3件):
F16C 17/02 ,  F16C 9/02 ,  F16C 33/20
FI (3件):
F16C17/02 Z ,  F16C9/02 ,  F16C33/20 Z
Fターム (21件):
3J011AA07 ,  3J011AA09 ,  3J011AA20 ,  3J011BA13 ,  3J011CA01 ,  3J011CA10 ,  3J011KA02 ,  3J011MA03 ,  3J011MA06 ,  3J011MA07 ,  3J011NA01 ,  3J011PA02 ,  3J011RA03 ,  3J011SB04 ,  3J011SC01 ,  3J033AA05 ,  3J033AB01 ,  3J033AB04 ,  3J033GA03 ,  3J033GA05 ,  3J033GA11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • すべり軸受
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-085910   出願人:大同メタル工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • すべり軸受
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-085910   出願人:大同メタル工業株式会社

前のページに戻る