特許
J-GLOBAL ID:201303062340175542

遊技用システムおよび遊技点処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-092393
公開番号(公開出願番号):特開2013-220153
出願日: 2012年04月13日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】入賞が発生しても遊技媒体を直接払い出すことなくデータの演算によって遊技者の遊技結果を特定できながらも、旧来のシステムと比べて遊技者の操作性の観点において極力遊技者に混乱を与えないようにする。【解決手段】入賞が発生すると遊技玉のデータを加算する一方、玉の発射により遊技玉のデータを減算する。「計数」ボタンが押下されると、遊技玉のデータを計数して持玉のデータに変換する計数処理を実行する。オーダーサービス中においては、「計数」ボタンが押下されても計数処理を実行しない。【選択図】図14
請求項(抜粋):
入賞の発生により所定の遊技点を付与する遊技機による遊技を可能とするための遊技用システムであって、 前記遊技点を記憶する遊技点記憶手段と、 前記遊技点を所定の持点に変換するための変換操作を行なう変換操作手段と、 前記変換操作手段の操作が検出されたことに基づいて、前記遊技点を前記持点に変換するための変換処理を実行する変換処理手段と、 前記持点を記憶する持点記憶手段と、 前記持点を使用した所定の持点使用処理を実行するための持点使用操作が検出されたことに基づいて、前記持点記憶手段に記憶されている前記持点から前記持点使用処理に必要な点数を減点する減点手段と、 前記持点使用処理の実行中に前記変換操作手段が操作されたときには、該持点使用処理の実行中における前記変換処理の実行を禁止する禁止手段とを含む、遊技用システム。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 352L
Fターム (3件):
2C088BA33 ,  2C088BB03 ,  2C088BB26
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技店システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-153661   出願人:株式会社ソフィア
  • 特開平2-279191
  • 遊技用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-205542   出願人:株式会社三共, 日本ゲームカード株式会社
審査官引用 (3件)
  • 遊技店システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-153661   出願人:株式会社ソフィア
  • 特開平2-279191
  • 遊技用装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-205542   出願人:株式会社三共, 日本ゲームカード株式会社

前のページに戻る