特許
J-GLOBAL ID:201303063616629786

マッサージ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-077569
公開番号(公開出願番号):特開2013-128840
出願日: 2013年04月03日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
【課題】使用者に対して熱を付与させつつ揉み玉の剛性及び耐久性を高めることが可能なマッサージ機を提供する。【解決手段】施療子21は、PTCヒータ30を収容して使用者にPTCヒータ30からの熱を伝達可能な第1及び第2ケース部材31,32と、使用者の身体を押圧する揉み玉24とを備える。施療子21はマッサージ機構のアーム22と接続されるとともに、背もたれ部の幅方向に一対並設され、揉み玉24は、1つの弾性部材から構成され、PTCヒータ30を収容した第1及び第2ケース部材31,32は揉み玉24よりも背もたれ部の幅方向内側に突出して設けられて構成される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
使用者が着座可能な座部と、該座部の後部に設けられる背もたれ部とを有し、 前記背もたれ部内に施療子を備えるマッサージ機構を設け、該マッサージ機構により前記使用者の身体をマッサージするマッサージ機であって、 前記施療子は、熱源を収容して前記使用者に前記熱源からの熱を伝達可能な熱伝達手段と、前記使用者の身体を押圧する揉み玉とを備え、 前記施療子は前記マッサージ機構のアームと接続されるとともに、前記背もたれ部の幅方向に一対並設され、前記揉み玉は、1つの弾性部材から構成され、前記熱伝達手段は揉み玉よりも前記背もたれ部の幅方向内側に突出して設けられて構成されたことを特徴とするマッサージ機。
IPC (1件):
A61H 7/00
FI (1件):
A61H7/00 323T
Fターム (4件):
4C100AD11 ,  4C100BB03 ,  4C100CA03 ,  4C100EA06
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • マッサージ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-306599   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 椅子式マッサージ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-224467   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 椅子型マッサージ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-339406   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る