特許
J-GLOBAL ID:201303063643182866

鉱物繊維用水性バインダー

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-240356
公開番号(公開出願番号):特開2013-117083
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】 耐熱性積層体材料である鉱物繊維の接着性に優れ、ホルムアルデヒドを含有することなく、耐水性、耐加水分解性に優れた鉱物繊維積層体を与える水性バインダーを提供する。【解決手段】 少なくとも2個の、カルボキシル基および/または酸無水物基を有する(共)重合体(A)、少なくとも1個の水酸基と、少なくとも1個のアミノ基および/または少なくとも1個のイミノ基とを有する化合物(B1)を含有する架橋剤(B)および水を含有してなり、(A)中のカルボキシル基もしくは酸無水物基に由来するカルボキシル基のモル数に対する、(B)中の水酸基とアミノ基およびイミノ基の合計モル数の比(γ1)が0.1以上0.8未満、かつ(B)中のアミノ基およびイミノ基の合計モル数の比(γ2)が0.05〜0.4である鉱物繊維用水性バインダー。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも2個の、カルボキシル基および/または酸無水物基を有する(共)重合体(A)、少なくとも1個の水酸基と、少なくとも1個のアミノ基および/または少なくとも1個のイミノ基とを有する化合物(B1)を含有する架橋剤(B)および水を含有してなり、(A)中のカルボキシル基および/または酸無水物基に由来するカルボキシル基のモル数に対する、(B)中の水酸基、アミノ基およびイミノ基の合計モル数の比(γ1)が0.1以上0.8未満、かつ(B)中のアミノ基およびイミノ基の合計モル数の比(γ2)が0.05〜0.4である鉱物繊維用水性バインダー(X)。
IPC (6件):
D06M 15/263 ,  D06M 13/368 ,  B29C 70/06 ,  C09J 201/08 ,  C09J 201/06 ,  C09J 11/06
FI (6件):
D06M15/263 ,  D06M13/368 ,  B29C67/14 W ,  C09J201/08 ,  C09J201/06 ,  C09J11/06
Fターム (33件):
4F205AC05 ,  4F205AD16 ,  4F205AE02 ,  4F205AE06 ,  4F205AG03 ,  4F205AH81 ,  4F205HA14 ,  4F205HA19 ,  4F205HA34 ,  4F205HA45 ,  4F205HA46 ,  4F205HB01 ,  4F205HC02 ,  4F205HC11 ,  4F205HF01 ,  4F205HK04 ,  4F205HT26 ,  4J040DF011 ,  4J040DG021 ,  4J040HA286 ,  4J040HC01 ,  4J040JA02 ,  4J040JB02 ,  4J040KA16 ,  4J040KA17 ,  4J040MA02 ,  4J040MA05 ,  4J040MB02 ,  4L033AA09 ,  4L033AB01 ,  4L033AC12 ,  4L033BA62 ,  4L033CA18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る