特許
J-GLOBAL ID:201303063654618984

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古部 次郎 ,  伊與田 幸穂 ,  尾形 文雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-031538
公開番号(公開出願番号):特開2013-090990
出願日: 2013年02月20日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】装飾図柄の変動中にチャンス目のような停止図柄の種類を示唆する情報を提示し、遊技者に停止図柄を予想する楽しみを提供する。【解決手段】特別図柄の変動および抽選結果の報知に伴い、画像表示装置に装飾図柄を表示して演出を行う。この装飾図柄の演出において、停止図柄として特定の配列で個々の単位図柄11を並べたチャンス目を表示することにより、リーチ予告等の情報の報知を行う。この装飾図柄の演出に際し、特別図柄の変動に伴って行われる装飾図柄の変動中に、チャンス目の図柄の配列を示唆する穴開きシャッター画像20を画像表示装置に表示し、チャンス目が出現することを予告する。【選択図】図23
請求項(抜粋):
画像を表示する画像表示装置と、 遊技球の入賞を契機として行われる抽選に基づき、当該抽選の結果を示す図柄を前記画像表示装置に表示させる図柄表示制御手段と、 前記画像表示装置に画像を表示させる画像表示制御手段と、を備え、 前記図柄表示制御手段は、抽選結果を示す前記図柄の表示に伴って、当該図柄を構成する複数の単位図柄を特定の位置関係による並びで配列することにより、当該抽選結果とは別の特定の情報を報知するための報知画像を前記画像表示装置に表示させ、 前記画像表示制御手段は、前記図柄表示制御手段により前記図柄が表示される前に、前記報知画像を構成する前記単位図柄の前記配列を示唆する予告画像を、前記画像表示装置に表示させることを特徴とする、遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (6件):
2C333AA11 ,  2C333CA26 ,  2C333CA42 ,  2C333CA60 ,  2C333CA74 ,  2C333CA78
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 制御基板、遊技機、制御方法、および制御プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-157333   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-169361   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-027883   出願人:株式会社ソフィア
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 制御基板、遊技機、制御方法、および制御プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-157333   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-169361   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-027883   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る