特許
J-GLOBAL ID:201303064678898739

オイル添加剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-008638
公開番号(公開出願番号):特開2013-067664
出願日: 2013年01月21日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
【課題】フッ素系オイルの添加剤として用いた場合に該フッ素系オイルの熱分解防止性能効果を発揮する新規化合物を提供すること。【解決手段】下記一般式(1)で示されるフッ素系オイルの添加剤であることを特徴とするフッ素系オイルの熱分解防止性に優れたオイル添加剤によって解決される。〔式中、Yは酸素原子(O)、硫黄原子(S)、CO基、SO基又はSO2基を表わし、kは1〜5の整数であり、mは1〜10の整数であり、nは1以上の整数である。フェニル基に有する2つの置換基の置換位置は、オルト位、メタ位、パラ位の何れでも良い。〕【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で示されるフッ素系オイルの添加剤であることを特徴とするフッ素系 オイルの熱分解防止性に優れたオイル添加剤。 一般式(1)
IPC (6件):
C07C 235/16 ,  C10M 133/16 ,  C10M 135/28 ,  C10M 135/08 ,  C10M 169/04 ,  C10M 107/38
FI (6件):
C07C235/16 A ,  C10M133/16 ,  C10M135/28 ,  C10M135/08 ,  C10M169/04 ,  C10M107/38
Fターム (13件):
4H006AA03 ,  4H006AB61 ,  4H006BJ50 ,  4H006BM71 ,  4H006BP10 ,  4H006BV25 ,  4H104BD06C ,  4H104BE11C ,  4H104BG05C ,  4H104BG15C ,  4H104CD01A ,  4H104CD04A ,  4H104EB09
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭59-12708号公報
審査官引用 (2件)

前のページに戻る