特許
J-GLOBAL ID:201303065040714068

送信フィルタ計算機、通信デバイス及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男 ,  河村 英文 ,  中村 綾子 ,  森本 聡二 ,  角田 恭子 ,  田中 祐 ,  徳本 浩一 ,  渡辺 篤司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-069413
公開番号(公開出願番号):特開2013-214967
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】多入力多出力チャネルを介した通信のための少なくとも1つの送信フィルタ計算機を提供する。【解決手段】送信フィルタ計算機1000は、複数のデータストリームのための送信フィルタvdを反復して決定する。送信フィルタ計算機は、所与の反復において該送信フィルタを選択し、該送信フィルタは該反復において、それ以前の1以上の反復にて選択された1以上の送信フィルタと直交するものとなるように、かつ、前記所与の反復にて選択されることになる送信フィルタを用いて得られる加重送信レート又は非加重送信レートが最大となるように選択される。送信フィルタ計算機は、送信側通信デバイスと、受信側通信デバイスとの間のMIMOチャネル特性を表すチャネル行列と、雑音とセル間干渉とセル内干渉の上限とを表す歪共分散行列Cη,sdとに基づく行列の乗算項に基づいて前記送信フィルタを選択する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
複数のアンテナを備えたある送信側通信デバイスから複数のアンテナを備えた複数の受信側通信デバイスのうちのある受信側通信デバイスに対する多入力多出力チャネルを介した通信のための少なくとも1つの送信フィルタ(vd)を計算する送信フィルタ計算機(1000)であって、 複数のデータストリーム(sd)のための送信フィルタ(vd)を反復して決定し、 ある所与の反復(d)においてある送信フィルタ(vd)を選択し、ここで、該送信フィルタ(vd)は、該反復において、それ以前の1以上の反復において選択された1以上の送信フィルタ(vd)と直交するものとなるように、かつ、前記所与の反復(d)にて選択される送信フィルタ(vd)を用いて得られる重み付けした送信レート又は重み付けしていない送信レート(rd)が最大となるように選択されるものであり、かつ、 前記送信側通信デバイスと、前記受信側通信デバイスのうちの検討対象に現在している1つ(sd)との間のMIMOチャネル特性を表すチャネル行列(
IPC (1件):
H04J 99/00
FI (1件):
H04J15/00
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • Linear successive user allocation in the Multi-Cell MIMO environment
  • Efficient Zero-Forcing Based Interference Coordination for MISO Networks
  • Low-Complexity Linear Zero-Forcing for the MIMO Broadcast Channel
審査官引用 (3件)
  • Linear successive user allocation in the Multi-Cell MIMO environment
  • Efficient Zero-Forcing Based Interference Coordination for MISO Networks
  • Low-Complexity Linear Zero-Forcing for the MIMO Broadcast Channel

前のページに戻る