特許
J-GLOBAL ID:201303065596587308

マルチモダリティ胸部撮像

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 津軽 進 ,  笛田 秀仙 ,  五十嵐 貴裕
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-520141
公開番号(公開出願番号):特表2012-533331
出願日: 2010年07月12日
公開日(公表日): 2012年12月27日
要約:
マルチモダリティ胸部撮像に関するシステムが、第1の画像9において表される胸部の第1の形状モデルを構築する第1の形状モデル構築サブシステム1であって、上記第1の画像において、上記胸部が第1の変形状態を持つ、第1の形状モデル構築サブシステムと、第2の画像10において表される上記胸部の第2の形状モデルを構築する第2の形状モデル構築サブシステム2であって、上記第2の画像において、上記胸部が圧縮パドルを用いて圧縮される、第2の形状モデル構築サブシステムと、上記形状モデル及び上記胸部の弾性変形モデル11に基づき、上記第1の画像9及び上記第2の画像10の間のマッピングを定めるボリュメトリック変形フィールド12を推定する変形推定サブシステム3とを有する。上記変形推定サブシステム3が、上記第1の画像9における上記胸部の第1の組織表面及び上記第2の画像10における上記胸部の第2の組織表面に基づき、上記ボリュメトリック変形フィールド12を推定するよう構成される。
請求項(抜粋):
マルチモダリティ胸部撮像に関するシステムであって、 第1の画像において表される胸部の第1の形状モデルを構築する第1の形状モデル構築サブシステムであって、前記第1の画像において、前記胸部が第1の変形状態を持つ、第1の形状モデル構築サブシステムと、 第2の画像において表される前記胸部の第2の形状モデルを構築する第2の形状モデル構築サブシステムであって、前記第2の画像において、前記胸部が前記第1の変形状態と異なる第2の変形状態を持つよう、前記胸部が圧縮される、第2の形状モデル構築サブシステムと、 前記形状モデル及び前記胸部の弾性変形モデルに基づき、前記第1の画像及び前記第2の画像の間のマッピングを定めるボリュメトリック変形フィールドを推定する変形推定サブシステムとを有する、システム。
IPC (5件):
A61B 6/03 ,  A61B 5/00 ,  G06T 1/00 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/00
FI (7件):
A61B6/03 360Q ,  A61B5/00 G ,  G06T1/00 290B ,  A61B5/05 380 ,  A61B6/00 330Z ,  A61B6/03 377 ,  A61B6/03 360G
Fターム (44件):
4C093AA01 ,  4C093AA22 ,  4C093CA23 ,  4C093DA06 ,  4C093FF11 ,  4C093FF28 ,  4C093FF31 ,  4C093FF42 ,  4C096AA03 ,  4C096AA04 ,  4C096AA11 ,  4C096AA17 ,  4C096AA18 ,  4C096AD14 ,  4C096DC19 ,  4C096DC36 ,  4C117XB01 ,  4C117XD22 ,  4C117XE44 ,  4C117XE45 ,  4C117XE46 ,  4C117XJ01 ,  4C117XJ14 ,  4C117XK05 ,  4C117XK07 ,  4C117XK08 ,  4C117XK13 ,  4C117XK17 ,  4C117XK18 ,  4C117XK19 ,  4C117XK24 ,  4C117XR07 ,  4C117XR08 ,  4C117XR09 ,  4C117XR10 ,  5B057BA07 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057DC05 ,  5B057DC09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 乳房画像診断システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-268087   出願人:国立大学法人岐阜大学, アロカ株式会社

前のページに戻る