特許
J-GLOBAL ID:201303065784764284

注文受付装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-034372
公開番号(公開出願番号):特開2013-171404
出願日: 2012年02月20日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】注文を受け付けた商品アイテムを構成するパート(食材)の種類やパート(食材)の分量を変更した注文内容が直感的に理解できるように顧客に提示しつつその顧客からの注文を受ける。【解決手段】注文を受け付けた商品アイテムを構成するものとして設定されるパートの画像を商品画像ファイルから読み出して組み合わせた商品分解画像のいずれかのパートに対する削除動作とみなされる動きを接触入力部で検知した場合には、注文情報記憶領域に格納されている当該商品アイテムの注文に係る情報から削除動作がなされたパートと当該パートに対応する単価とを削除し、表示部に表示された商品分解画像に対して所定のパートの追加動作とみなされる動きを接触入力部で検知した場合には、注文情報記憶領域に格納されている当該商品アイテムの注文に係る情報に追加動作がなされたパートと当該パートに対応する単価とを追加する変更処理手段と、を備える。【選択図】図17
請求項(抜粋):
画像を表示可能な表示部と、 前記表示部に表示された画像に対する接触の有無及び接触点の動きを検知することによって入力とする接触入力部と、 商品アイテムを構成するものとして設定されるパートもしくは前記商品アイテムに追加可能なものとして設定されるパートと当該パートに対応する単価とを含み、前記商品アイテム毎に当該商品アイテムの注文に係る情報となる商品情報を記憶する商品情報ファイルと、 前記商品情報ファイルで前記商品アイテム毎に設定される前記パートの画像を記憶する商品画像ファイルと、 前記商品アイテムの注文を受付ける注文受付手段と、 前記注文受付手段により注文を受け付けた商品アイテムの前記注文に係る情報を前記商品情報ファイルから読み出して所定の注文情報記憶領域に格納する注文情報格納手段と、 前記注文受付手段により注文を受け付けた商品アイテムを構成するものとして設定されるパートの画像を前記商品画像ファイルから読み出して組み合わせた商品分解画像を前記表示部に表示させる商品分解画像表示手段と、 前記表示部に表示された商品分解画像のいずれかのパートに対する削除動作とみなされる動きを前記接触入力部で検知した場合には、前記注文情報記憶領域に格納されている当該商品アイテムの注文に係る情報から削除動作がなされたパートと当該パートに対応する単価とを削除し、前記表示部に表示された商品分解画像に対して所定のパートの追加動作とみなされる動きを前記接触入力部で検知した場合には、前記注文情報記憶領域に格納されている当該商品アイテムの注文に係る情報に追加動作がなされたパートと当該パートに対応する単価とを追加する変更処理手段と、 を備える注文受付装置。
IPC (4件):
G06Q 50/12 ,  G06Q 30/06 ,  G07G 1/01 ,  G07G 1/12
FI (4件):
G06F17/60 120 ,  G06F17/60 318C ,  G07G1/01 301D ,  G07G1/12 361C
Fターム (6件):
3E142AA07 ,  3E142DA08 ,  3E142EA12 ,  3E142GA15 ,  3E142JA01 ,  3E142KA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る