特許
J-GLOBAL ID:201303065937784123

電気掃除機の制御方法及びそれを具備する電気掃除機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-096338
公開番号(公開出願番号):特開2013-223561
出願日: 2012年04月20日
公開日(公表日): 2013年10月31日
要約:
【課題】電気掃除機の運転時に使用電力量がオーバーして他の電気機器の動作に不具合を与えることない電気掃除機の制御方法を提供する。【解決手段】家庭内で使用している電力量を計測する使用電力計測手段34と電力の余力を判断する電力余力判断手段33とマスター通信手段35とを備えた家庭用のホームサーバーなどから構成した集合制御手段31と、使用する電力量を予測判断する必要電力判断手段18とマスター通信手段35と通信を行うスレーブ通信手段21とその通信結果をフィードバックする掃除機制御手段20を備えた電気掃除機1との間で、予測使用電力量についての情報のやり取りを行って、電気掃除機1の運転制御にフィードバックするもので、電気掃除機1と集合制御手段31の間で、使用電力状況が確認できるため、運転する前にブレーカーが落ちるかどうか判断でき、他の電気製品の使用に障害を与えることがない。【選択図】図2
請求項(抜粋):
家庭内で使用している電力量を計測する計測手段と電力の余力を判断する判断手段とマスター通信手段とを備えた家庭用のホームサーバーなどから構成した集合制御手段と、使用する電力量を予測判断する必要電力判断手段と前記マスター通信手段と通信を行うスレーブ通信手段とその通信結果をフィードバックさせる掃除機制御手段を備えた電気掃除機との間で、予測使用電力量についての情報のやり取りを行うことで、前記電気掃除機の運転制御にフィードバックを行う電気掃除機の制御方法。
IPC (3件):
A47L 9/28 ,  H02J 13/00 ,  H02J 3/00
FI (4件):
A47L9/28 A ,  H02J13/00 311T ,  H02J13/00 301A ,  H02J3/00 C
Fターム (12件):
3B057DA04 ,  3B057DA09 ,  5G064AA09 ,  5G064AC06 ,  5G064AC09 ,  5G064CB12 ,  5G064DA07 ,  5G066KA01 ,  5G066KA04 ,  5G066KA11 ,  5G066KB01 ,  5G066KD04

前のページに戻る