特許
J-GLOBAL ID:201303066735736425

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-080561
公開番号(公開出願番号):特開2013-233418
出願日: 2013年04月08日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】パノラミックスキャンにおいて、スキャン中に超音波プローブの移動方向の視認性を向上させることができる超音波診断装置を提供する。【解決手段】方向判定部16aは、超音波プローブの移動方向を判定する。スキャン制御部16cは、第1の方向に前記超音波信号を送受信して第1の画像データを収集する第1のスキャンと前記第1の方向に対して前記移動方向に斜めに傾いた第2の方向に超音波信号を送受信して第2の画像データを収集する第2のスキャンとを繰り返し行うように送受信部を制御する。画像合成部14bは、前記第1のスキャンにより収集された複数の第1の画像データを合成したパノラミック画像データを生成する。表示制御部16dは、スキャン中に、前記パノラミック画像データ又は前記第1の画像データと併せて、前記第2の画像データを表示部に表示させる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
被検体に対して超音波信号を送受信する超音波プローブと、 前記超音波プローブを駆動して前記被検体をスキャンする送受信部と、 前記超音波プローブの移動方向を判定する方向判定部と、 第1の方向に前記超音波信号を送受信して第1の画像データを収集する第1のスキャンと前記第1の方向に対して前記移動方向に斜めに傾いた第2の方向に前記超音波信号を送受信して第2の画像データを収集する第2のスキャンとを繰り返し行うように前記送受信部を制御するスキャン制御部と、 前記第1のスキャンにより収集された複数の第1の画像データを合成したパノラミック画像データを生成する画像合成部と、 スキャン中に、前記パノラミック画像データ又は前記第1の画像データと併せて、前記第2の画像データを表示部に表示させる表示制御部と を備える、超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (11件):
4C601BB02 ,  4C601BB03 ,  4C601BB06 ,  4C601BB17 ,  4C601EE05 ,  4C601EE11 ,  4C601GA17 ,  4C601JC20 ,  4C601JC22 ,  4C601JC25 ,  4C601KK24
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る