特許
J-GLOBAL ID:201303066949961388

情報処理装置装置、及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-143091
公開番号(公開出願番号):特開2013-200900
出願日: 2013年07月08日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】操作者のシミュレーション目的に従って最適なプロセスのみを実行する情報処理装置及びその制御方法を提供する。【解決手段】本発明は、それぞれが固有の仮想時間を有する複数のアプリケーションを備える情報処理装置として実現される。具体的には、情報処理装置は、情報処理装置の中で定義された仮想時間の経過時間がアプリケーションごとに定義される同期間隔の倍数となるタイミングで、当該アプリケーションに対して、予め定められた仮想時間分の処理実行を指示し、各アプリケーションの同期間隔が指定されると、経過時間が指定された同期間隔の倍数となるタイミングで、指定された同期間隔を実行中の処理に反映する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
それぞれが固有の仮想時間を有する複数のアプリケーションを備える情報処理装置であって、 前記情報処理装置の中で定義された仮想時間の経過時間がアプリケーションごとに定義される同期間隔の倍数となるタイミングで、当該アプリケーションに対して、予め定められた仮想時間分の処理実行を指示する処理実行指示手段と、 各アプリケーションの前記同期間隔を指定する指定手段と、 前記経過時間が指定された前記同期間隔の倍数となるタイミングで、該指定された同期間隔を実行中の処理に反映する同期間隔制御手段と を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 11/28 ,  G06F 9/52
FI (2件):
G06F11/28 340C ,  G06F9/46 475Z
Fターム (1件):
5B042HH07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る